fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫病気

皆さんに支えられて…。

前回の記事では、重たい話題を
長々と書いたにも関わらず
沢山の方に読んでいただき
そしてコメントまでいただけて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
何回も読み直し、そして何回も泣きました。

皆さんが共通して書いて下さってた事は
「くぅちゃんの事を愛して、そして1番理解してる
マーニャさんが選択した事は正解であり
くぅちゃんもそれを理解してくれている…」
という内容でした。

そして、自らの辛い体験談なども話して下さった方もいらしたり…。

前回の記事の内容は、だいぶ前から
ブログにアップしようと思って
文章とか書きかけていたのですが
あまりに重たい話題なので、ずっとアップ出来ずにいました。

でも、皆さんに励まして頂き、一緒に泣いて下さって
書いて良かったなと思いました。

皆さん存在や、励ましに支えられて心強く
ブログを続けていて良かったなぁと改めて感じました。

くぅはまだまだ頑張ってくれてるし、
安楽死の問題も、まだ先のようなので
今を大切に、みくくぅと楽しく過ごしていきたいと思います。


今回の記事も、病気の話題で申し訳ないのですが…。

癌宣告された際、主治医に
「好きなモノを食べさせて、
好きな事をさせてあげて下さい」と言われたので
それまで腎臓の療法食オンリーだったのが
それブラス、みくのご飯だったり
色んなおやつだったりもあげていました。

最近では食欲が落ちているので
とにかく食べてくれるもの優先で食べさせてました。

それがいけないのか、元々の持病である
アトピーが酷くなって、ナメナメも頻繁だし
お腹のハゲは広がり、赤くかさぶたのようになってる部分もあります。

最近特に酷いので、病院へ相談に行ったら
ステロイドは、腫瘍を大きくさせてしまう場合があるので
抗ヒスタミン剤をもらってきました。

でも、このお薬が飲ませにくく
1錠の半分なのですが、結構大きく
上手く私が口の奥に入れられれば大丈夫なのですが
手前の方に入っちゃうと、吐き出すか
口でモゴモゴしちゃうと
とめどなく口から泡が出てきます(;´Д`)
しかも酷い時はその後吐きます。
苦いのかなと思って舐めてみたら
やっぱり苦かった(;´∀`)

ペースト状のフードに混ぜてみたけど
バレてるのか、食べてくれない(苦笑)
とにかく、私が上手に投薬出来るように頑張ります。

鼻腔内腺癌にアトピー、そして慢性腎不全。
3重苦のくぅですが、いつも前向きに
明るく生きている姿に励まされています。

暗い話題が続いていますが、
写真は元気な姿を。


今でもタンスの上に乗るのが好き♪
視線の先は、みく姉さんかな?

くぅタンス上遊ぶ


パソコンをやってたら、傍にやってきます。

くぅパソコン傍


寒くなってきたから、ラグを敷こうと思ったのですが
やはりお邪魔虫が(笑)

くぅラグでイタズラ


最近では、ばぁちゃんが
寝床の掃除を担当してくれてます。
やはりこういう時も邪魔して
中に入ってきます。
さりげなく、みく姉さんのオチリが写ってる(笑)

くぅカゴ掃除

くぅカゴ掃除02

布を掛けたら喜んじゃって(笑)

くぅカゴ掃除03


冬用のベッドも出してきました。

くぅ猫鍋in


みく姉さん、日光浴中~♪

みく日向ぼっこ


私のベッドでまどろんでます。

もう、暖房入れてます。
老猫+病気持ちなので
冷えないようにしないとね。

みくベッドまどろむ

最近くぅによくあげてるのがコレ。
介護期用とかいう、ペースト状のフード。

栄養食

くぅは元々ウエットはあまり好きではないのですが
(みくはまったく食べない)
最近ではペースト状ばかり。
(メインはカリカリ)

フレーク状のは、お鼻が苦しく食べにくいのか
最近では食べなくなってしまった。
ちゅーるも、食べる時と食べない時が。
CMでは、みんな美味しそうに食べてるのにぃ~
と思って見ています(笑)

そんな中、今のくぅにちょうど良い
高栄養の介護期用フード。
これは結構食べてくれるから助かっています。
ストックが少なくなってきたから
また買いに行かなくては。


たまにしかブログ更新しないので
いつも長くなってしまってスミマセン(汗)

いつも応援&元気玉ありがとうございます♪








スポンサーサイト



最近のみくくぅの健康状態。

ちょっと久しぶりの更新になってしまいました。
7月に入って初めての更新ですね(^-^;

最近のみくくぅの、持病の現状報告です。

まずみくさん。
若干の腰の痛みや違和感はあるのかもしれませんが
以前のように、うずくまったり
痛がってる様子は見られず
元気にしております。

時々、スイッチが入ると興奮して走ったりも。

相変わらず、食いしん坊で
マイペースな生活を送っております。


サプリはその後も続けて飲ませてます。

(本日の薬やフードの画像は、全部お借りしたものです)

movemax3


暑いので、だらけて伸びて寝てますが
腰の状態がいいので、こういうポーズも
出来るのかなと思っています。
やはり、暑い時期の方が
痛みも少ないのかな。

convert_20190706162646


ひんやりした場所でくつろぐみく。
実物より小顔に見えます(笑)

convert_20190706162415


くぅの腎不全ですが、
先日の血液検査の結果も良好なモノでしたが
少しでも進行を遅らせる為に
毎日お薬飲ませています。

こちらのセミントラというお薬。
相変わらず、お薬飲むのが苦手なくぅさん(;´∀`)

A64458_w300

フードも腎臓サポート用の療法食です。
(これが結構お高いの~(^-^;))

何種類かローテであげてます。


ブルーのKM

_convert_20190706162303


ロイカナは、3種類ありますが
セレクションという、四角い形状のフード
(シーバみたいなやつ)が
喰いつきがいい感じです。
これはみくも好きで、
よく横取りしてます(苦笑)

_convert_20190706162355


日清のキドニーキープも結構食べてくれます。

キドニーキープ


今のところ、ほとんどの療法食を食べてくれてますが
ヒルズのはイマイチ好きではないようです。


アトピーの方ですが
現在は3日に1度ステロイドを飲ませています。
お腹を舐める回数は減りましたが
やはり薬効が切れる頃になると
舐めてしまうので、お腹の毛がまだ薄いです。

産毛は生えてるのですが
長い毛がなかなか生えてこないのです~(>_<)

横腹の黒い部分の毛は
だいぶ生え揃ってきました。

いつまでステロイドを飲ませるか
悩めるところです。

convert_20190706162803


convert_20190706162708


持病を抱えてるふたりですが
特に生活には影響ないようで
元気に過ごしてます。


爪とぎにマタタビを振りかけたモノが大好き♪
まだ準備中なのに、ふたりとも寄ってきました(^-^;

convert_20190706162851

ふたりとも、お耳をペタンとさせながら
マタタビをナメナメ~♪

02_convert_20190706163346

くぅさん、興奮中。

ご飯とか、何でもみくに譲るくぅだけど
このマタタビ爪とぎだけは
くぅの方がグイグイいきます(笑)

03_convert_20190706163509


04_convert_20190706163604


暑くて伸びてたり、高齢の為
寝てる時間も多いけど
これからも元気でマッタリ過ごしてね~。
みくさん、くぅさん♪


ご心配お掛け致しました~。

ちょうど1週間前に、インフルエンザと診断されましたが
時期ハズレだったからか分からないけど
軽めの症状で済みました。
熱も最高で37.8度くらい。
快復も早く、月曜日から仕事にも復帰しています。

ご心配頂きました皆様、お見舞いコメントを下さった皆様
ありがとうございました。

完全に時期ハズレのインフルですが
大阪の一部の地域では、現在も流行っているそうですよ~(>_<)

私は治って、やれやれなんですが
今度は母が風邪を引きまして…。
胃腸に風邪菌が入ったようで、
胃腸障害の症状があるようです。
インフルの検査は、陰性でした。

暑くなったかと思えば
肌寒い日もあったりで、体調崩しやすくなると思いますが
皆様もお気を付け下さい。

仕事を休んでた時は
ほとんど寝てました(^-^;

私が寝てると、みくくぅもよく寝るんですよねぇ。

私が動き出すと、みくくぅも一緒になって
ウロウロし始めます(笑)

寝てるふたりの後頭部(笑)

みくくぅ後頭部


ニャンコの身体のパーツで
好きな箇所いっぱいありますが
後頭部も大好きなんですよぉ♪


みくくぅ後ろ寝


普段クールなみくも、
何か気になった時は、好奇心旺盛なお顔をします。

みく目がランラン


なんか、くまさんのポーズが気に入ったので
アップしてみました(笑)

みくお茶目


舌ペロみくさん♪

みく舌ペロ顔


食事中の上からのふたり。
食いしん坊で、食べるの早いみくは
この後、くぅの分も横取りしていました(^-^;

食べ物にあまり執着心がないくぅは
みくに横取りされても怒らず
すぐ譲るんですよねぇ。
くぅにとっては、「三度の飯より遊びが好き…」なようです。

みくくぅ上からご飯


マッタリしてるくぅに呼びかけたら
「ニャ~」と、お返事してくれました。

くぅつぶやき


仕事に復帰して、またみくくぅには寂しい思いをさせてるけど
我慢してお留守番しててねぇ。

21日はみくの12歳の誕生日なんですが
まだ何もプレゼント考えてないのです~(^-^;
腰に疾患があるから、おもちゃとかあまりよくないし…。

食いしん坊さんなので、美味しい食べ物…と言っても
みくは、カリカリしか食べないからなぁ(^-^;

しばらく悩みそうです~。





 | HOME |  »

プロフィール