fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫くぅ

くぅの一周忌と、退所日。

皆さん、私の身体の心配をしていただき
ありがとうございました!

お陰様で、だいぶ快復しまして
本日午後に退所予定です。
まだ、咳と味覚障害が残っていますが
これは、日にち薬ですね~。

実は前回の記事の後、母にも感染してる事が判明し
母も別の療養所で生活しています。
心臓と肺に持病を抱える父は感染してないようで良かった。
全員感染してたら、療養所に来た意味がないですし(^-^;

でも母に移してしまったのには申し訳なかった(´Д`)
幸い、私より軽症です。やはり、ワクチンを打っておいた方が
重症化しにくいのかな。

仕事復帰は、まだ未定です。
一応明日もう一日、お休み貰う事になってますが、
その後は会社判断になると思います。
長い事休んだから、身体動かないだろうなぁ。


本日は、くぅの一周忌です。
まだ亡くなった日の事、鮮明に覚えています。
亡くなった時間に、家にいる事が出来なかったけど
家に居たらしんみりするし、ツライからこれで良かったのかも。

亡くなった直後は、しんどそうにしてる姿ばかり思い出してたけど
最近は、楽しく遊んでた姿や、おめめクリクリの
くぅのお顔をよく思い出します。


何回かアップしたことある画像ですが
また見てやって下さいね。


仔猫時代。

くぅ赤ちゃん玄関

くぅ子猫おすまし


この頃は、みくと一緒によく寝てたんだけどなぁ。

みくくぅ子猫


常に、私やみく姉さんの事ばかり見てました。
趣味はストーカー(笑)

くぅラックの上から

なんでも、オモチャにしてしまう
遊びの天才!

くぅ新聞で遊ぶ


大好きな爪研ぎの上で、寝てしまっています。

くぅ爪とぎ寝


「遊んでくれるにょ~?」と言うようなお顔。

くぅ遊んでにゃ


たまにはこんな、おすましさんの表情もしますよ~。

くぅおすましさん


今日は、お家に帰ってきてくれてるかな。
くぅさん、大好き!! 逢いたいよぉ。

気になる、みく姉さんですが、
時々、探してる仕草をしてるようですが
それ以外は、いたってマイペースで過ごしてる様子。
ばぁちゃんは、「てっきり、寂しがってると思ってたのにぃ~がっかり!」
と言ってました(苦笑)

家に帰った時の、みくの反応が楽しみです(笑)
 



スポンサーサイト



コスプレくぅさん 後編。

前々回の記事で、私の膝の痛みの事を書いたところ
沢山の方にご心配をいただき、ありがとうございました。

お陰様で、腫れはだいぶひいて
痛みも軽減しました。
職業柄、色んなところに支障が出るのは仕方ないので
その都度、対処しケアしていこうと思います。

それから、今日は3回目の
コロナワクチンを接種してきました。
2回目の時は、38度超えの発熱があり
身体も痛く寝込みましたが
今回はどうかなぁと、ちょっとドキドキしています。
今のところ、腕が少し痛いくらいです。
ちなみにワクチンの種類は
ファイザー → ファイザー と来て、3回目はモデルナです。
種類の違いによって、副反応も違うのかなぁ(´Д`)
念のため、仕事明日お休み取りました。


前回くぅの被り物写真をアップしましたが
拍手コメントから、沢山コメントいただきまして
ありがとうございました。
「可愛い~♪」と言っていただけて
くぅも喜んでると思います(#^.^#)

今回、モデルくぅさん後編です。
ちょっと写真が多めで申し訳ないですが
見て頂けたら嬉しいです。


干支の帽子を作って
お正月の撮影をしてました。
これは、酉年の時のニワトリさん。

くぅにわとりさん


こちらは、ヒヨコちゃんです。
被ったまま、タワーで遊んでいました。

くぅひよこさん


申年です。
本に載ってたレシピで作成しました。

くぅおさるさん


これは、戌年です。
トイプーをイメージ。
プードルファーという生地で作成。

くぅトイプー


子年です。

くぅねずみさん


ハロウィンイベントでも、
モデルさんになってもらいました♪
フェルトで作成。

くぅパンプキン


これは、サテン生地。

くぅハロウィン


プロフィール画像の
みくが着けてる方のヴェールです。

くぅヴェールピンク


これは、フリース生地を
パツンパツンとカットして
100均のリボンを付けただけのマフラー。
超簡単♪

くぅフリースマフラー


これは、100均の造花で作った首輪。
(撮影用で普段は着けていませんでした)

くぅ花の首輪


ここからは、ガチャシリーズです。
キタンクラブさんのガチャ。

青ずきんちゃん。
赤ちゃんのようです。

くぅ青ずきんちゃん


ウサギちゃん♪

くぅウサギちゃん


ハロウィンの時の、こうもりさん。
なんか毛色に、やけにマッチしていて
被りモノというか、こういう生き物みたい(笑)

くぅバッドマン

バナナちゃん(笑)
やっぱり、お笑い担当のくぅは
こういうユニークな被りモノが
一番良く似合うのかも( *´艸`)

くぅバナナマン


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

本日も、写真のご紹介だけですので
コメント欄は閉じておきますね。




2回目の月命日。

朝テレビを観てびっくり。
また大きな地震があったんですね。

こちらも揺れて、震度2ほどあったようですが
寝落ちしていて、気付かなかったです(汗)

まだまだ余震の可能性があると思いますので
揺れが大きかった地方の皆様、
引き続きお気を付け下さい。


昨日はくぅの、2回目の月命日でした。

だいぶ、気持ち的にも落ち着いてきましたが
時々、遺影を見ては
「なんで、くぅはいないんだろう…」と
無性に哀しくなって、涙が止まらなくなる時があります。

13年もの月日の間、私の傍にいたり
くっ付いて来たりしてた子がいなくなったので
ツライ気持ちになるのは、仕方のない事だけど。

あまり哀しんでたら、くぅが心配するので
楽しかった想い出も、いっぱい思い出すようにしています。


くぅと言えば、コスプレ。

被り物や、ケープなどをよく作って
モデルさんになってもらってました。
本人は迷惑だったかもしれないけど(;´∀`)
毛色が白黒なので、どんなカラーも
似合ってたんですよ(親バカ)

そんなくぅの、コスプレ姿を
皆様に覚えておいて貰いたいので
今日は何枚か画像アップしますね。

今日は被り物編です。


フェルト生地で帽子を作って
ヒマワリと小鳥さんを乗せました。

くぅひまわりと小鳥


これもフェルトの生地です。
リボンで飾りました。
なんだか、くぅが被ると
幼稚園帽みたい?(笑)

くぅイエローハット


麦わら帽子に、リボンとヒマワリを飾りました。

くぅ麦わら帽子


こちらは市販の帽子です。
人用の髪飾りとして売られていたモノです。

くぅレッドハット


この帽子も同じです。

くぅパープルハットスカーフ


フェルトで作ったカエルさん。
なんか、目玉が異様に大きいですね(苦笑)

くぅカエル


毛糸で帽子と、ケープを編みました。
撮影中に、居眠りする事もありました。

くぅイエローニット


これも毛糸で編んだ帽子とマフラー。
寒い時期になると、編み物が無性にしたくなります。
最近は時間が無くて、出来ていませんが。

くぅピンクニット


こういうの被ると、赤ちゃんみたいですね(笑)

くぅブルーニット


サイドに、お花のモチーフを付けました。

くぅオレンジニット


フルーツシリーズです。
みかんちゃん♪

くぅミカン


イチゴちゃん♪

くぅイチゴ


撮影していた時の事を思い出し
泣いたり笑ったりしながら、画像を探しました。

くぅさん、可愛い仕草でモデルさんしてくれて、ありがとう♪


今日は、写真のご紹介だけですので
コメント欄は閉じておきますね。

見ていただき、ありがとうございました。






 | HOME |  »

プロフィール