fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫2015年07月

お引越し。

このところ、慌ただしい毎日を送っております。
我が家はあさって(29日)お引越しをします。
暑さで疲労が増してる感じですが
なんとか乗り切らないと…ですね。

人間でも環境が変わると落ち着かないですが
ニャンコにとったら、もっと慣れるのに時間が掛かるでしょうねぇ(>_<)
みくくぅが、どんな反応を示すか心配ですが
なるべく負担の少ないようにしたいと思います。

みくくぅとは、現在住んでいる家で出会いました。
みくは、天井裏、くぅは屋根。
どちらも、親猫に置いて行かれて
鳴いてるところを保護しました。


みく天井

天井の写真ですが、1ヵ所色が違う天井がありますよね。
この部分をじぃちゃん(私の父)が破って
みくを救出。まだ目も開いてない赤ちゃんでした。


次の写真は、ちょっと見にくいですが
くぅを救出した場所。
これまたじぃちゃんが、屋根に上って救出しました(;´∀`)
屋根のくぼみのところにいたようです。

くぅ屋根

みくくぅとの出逢いをくれた
この家に感謝です(*^-^*)


みくねずみ

くぅあそぼ

みくはネズミさんと、くぅはタワーで遊んでる写真です。


みくナデナデ

くぅまったりS字

みくは、ばぁちゃんに撫でられご満悦中~。
くぅは、おもろい顔でまったり中~。

早く引越し先でも
このようにリラックスしている姿が
見られるといいのですが。

明日(28日)午後から、ネットは使えなくなり
31日に復活する予定です。
パソコンは使えませんが、スマホは見られますからね~。

さっき、自分でカウント9000のキリ番を踏んじゃいました(苦笑)
皆様、いつも見ていただきありがとうございます~。
次回はいつ更新できるかなぁ?



スポンサーサイト



ワクチン接種。

みくさん、昨日、年に1度のワクチン接種に行ってきました
許可を得て、写真を撮らせてもらいましたので
みくさんの様子を、ご紹介します。

完全室内飼いなので
やはり外に出たらとても緊張してます。
特に道中が嫌なようです。
自転車で行くので、振動や
周りの車の音が嫌なのか、道中鳴きっぱなしです(>_<)
万が一、病気になって連れてく時は
車での移動も考えないとですね…。

いつもは、待合室で待っているうちに
落ち着いてくるのですが、
昨日は空いてたのですぐ呼ばれました


この写真は、診察台に上がった直後です。
みくさん、不機嫌そうな顔をしてます

みく診察台01


ワクチンの時は、診察と検便を
無料でしていただいてます。
緊張のせいか、固まってるので
大人しく診察を受けてくれるので助かります。

歯の診察の様子。
歳と共に、歯石が付いてきてますね~。
でも、まだ治療するほどではないとの事。

みく歯の診察


こちらは、お腹の触診。
みくさん、されるがままになってます(笑)
お腹、ポテポテですね

みく触診


段々慣れてきて、表情も柔らかくなってきました。
押さえてる看護士さんの腕をペロペロ舐めてました。
でも、脚は踏ん張ってる感じですね(苦笑)

みく慣れる


プスッと最後のワクチンです。
痛みを感じないのか、一瞬だからか
この時も大人しくしてました。
終わった後、獣医さんや看護士さんに
「エライ~」と褒められました

みくワクチン


今回、気になってた事2点を質問しました。

みくはごくたまに、お鼻に黒いポチッとしたモノができます。
下の写真でわかるかな。
いつもは早く治りますが、今回はちょっと長め。
聞いてみたら、分泌物でよくある事なので
気にしなくていいそうです。

みく鼻黒ポチ


2点目は、写真でもわかると思いますが
右目の眼球に、2つ、茶色い斑点があります。
若い時は無かったと思います。

診察していただきましたが
シミのようなものだそうです。
同じような病気で
メラノーマ(皮膚がん)があるそうですが
表面はでこぼこしてないし、
見た目もそんな感じではないとの事ですが
今後も変化がないか、時々チェックしてあげて下さいと言われました。

みく眼のシミ


ワクチン接種は、飼い主の方も緊張しますね~。
病院でも、道中でもドキドキしてます


最後は、去年のくぅのワクチン接種時の様子。
(くぅは毎年11月です。)
見ていただいたらわかると思いますが
みくよりもビビリです(苦笑)
少し震えて、肉球から汗をかいてます。

可愛そうだけど、必要なことだから我慢してね~。

くぅ診察


ちなみに、このくぅの写真、
以前ネコジマンの本猫に選ばれました(笑)



怒りんぼ?

みくは、普段クールだけど
結構、興奮しやすいニャンコであるテンション


この2枚の写真は、先日ネコジマンに投稿したモノで
左がおもちゃを興味津々な眼差しで眺め
狙いを定めてるところ。
この時はまだ、遊び始めなので
穏やかな仔猫のような表情をしています。

一方、右の写真は、遊びに興奮し過ぎて
テンションMAXになってるところ(笑)

比べてみたら、表情の違いがよくわかりますね~。
みくさん、怖いよ~

みくウズウズジキルとハイド





寝ているところに、ちょっかい出したら
下の写真のように、反撃されました(苦笑)

みくとじゃれる


手を狙って、興奮度が増してきてます。
私とも、よく取っ組み合いをします。
…って、私、ちょっかい出し過ぎですね顔


みくとプロレス


怒ってるように見えるみくですが、
マタタビの付いたおもちゃに
興奮しているお顔です。
「お姉ちゃんったら、恐いわね~」と言いながら
スゴスゴと逃げてくような
後ろ姿のくぅも写ってます(笑)

みく喋る


くぅは、あんまり恐い顔をしてる写真がない。
探してみたら、それっぽいのがありました。
たぶん、たまたまこんなお顔に写っただけだと思いますが…。
あんまり、迫力ないですね(笑)

くぅチョイこわ


興奮すると、怒ったように見えるみくさん。
もっと、怖い顔の写真もありましたが
載せるとまた怒られそうなので

最後は、優しいお顔で締めくくりたいと思います。
私が大好きな、ニャンコの横顔の写真ですねこハート


みく横顔まったり




 | HOME |  »

プロフィール