くぅの定期健診とマイメロツーショット。
記事にするの遅くなってしまいましたが
先週末、くぅの慢性腎不全の
定期健診に行って来ました。
血液検査と、尿検査をしていただきました。
結果はこちらです。

血液検査の、腎臓機能を表す項目
尿素窒素とクレアチニンは
共に正常範囲内で落ち着いてたので良かったです。
気になるのが尿検査。
今回も、病院の簡易検査では
尿蛋白が認められ、+++という結果。

ただ、病院のキットでは
その時の尿の状態によって
正確な結果が出ないので
より、詳しい検査を外注に出して調べてもらいました。
4月にもしてもらったのですが
尿中蛋白クレアチニン比(UPC)の検査です。
検査結果は電話で教えて頂いたのですが
正常範囲内との事。
結果で異常が出たら、薬が増えるところでしたが
現状では、今まで飲ませている
セミントラのみの治療を継続します。
簡易キットでも、毎回陽性反応が出るというのが
気になりますね~。
異常が無かったら、通院期間の間隔を
伸ばしてもらおうと思ってましたが
おしっこの状態が気になるので
今までと同じく、3ヵ月に1度検査していただく事にします。
さてさて、話は変わって…。
先日ガチャでゲットした、
マイメロちゃんのツーショットが
何とか撮れました。
カメラ目線でないのが残念ですが~(;´∀`)

みくのマイメロちゃんが気になり
チョイチョイするくぅ(笑)

あくびをしてるくぅの
舌チョロが可笑しい( *´艸`)

変顔のツーショット(笑)

ふたりでマッタリしてます~。

ビビリのくぅを病院に連れて行くのは結構大変なのですが
いつまでも元気に暮らしてもらうには
頑張ってもらわないとね~。
もちろん、私も全力でサポートしますよ。くぅさん…。
先週末、くぅの慢性腎不全の
定期健診に行って来ました。
血液検査と、尿検査をしていただきました。
結果はこちらです。

血液検査の、腎臓機能を表す項目
尿素窒素とクレアチニンは
共に正常範囲内で落ち着いてたので良かったです。
気になるのが尿検査。
今回も、病院の簡易検査では
尿蛋白が認められ、+++という結果。

ただ、病院のキットでは
その時の尿の状態によって
正確な結果が出ないので
より、詳しい検査を外注に出して調べてもらいました。
4月にもしてもらったのですが
尿中蛋白クレアチニン比(UPC)の検査です。
検査結果は電話で教えて頂いたのですが
正常範囲内との事。
結果で異常が出たら、薬が増えるところでしたが
現状では、今まで飲ませている
セミントラのみの治療を継続します。
簡易キットでも、毎回陽性反応が出るというのが
気になりますね~。
異常が無かったら、通院期間の間隔を
伸ばしてもらおうと思ってましたが
おしっこの状態が気になるので
今までと同じく、3ヵ月に1度検査していただく事にします。
さてさて、話は変わって…。
先日ガチャでゲットした、
マイメロちゃんのツーショットが
何とか撮れました。
カメラ目線でないのが残念ですが~(;´∀`)

みくのマイメロちゃんが気になり
チョイチョイするくぅ(笑)

あくびをしてるくぅの
舌チョロが可笑しい( *´艸`)

変顔のツーショット(笑)

ふたりでマッタリしてます~。

ビビリのくぅを病院に連れて行くのは結構大変なのですが
いつまでも元気に暮らしてもらうには
頑張ってもらわないとね~。
もちろん、私も全力でサポートしますよ。くぅさん…。
2度ある事は…。
ガチャガチャの最新作、サンリオシリーズが発売されてます。

前回、前々回と、同じ種類の被りモノを
出してしまったワタクシ…。
今回も、いや~な予感しながら
ガチャを2回まわしてみたら…。
やっぱり、やってしまった(笑)
マイメロディが2つ…。

今回は、6種類の被りモノがあるんですが
その中で、同じモノが出るなんて~。
嫌がらせかいっ(笑)
今回のは、400円なのですが
高い感じがしますね~。
これに比べたら、以前のモコモコの
ねこうさぎちゃんの300円は
安かったような気がする…。
くぅマイメロディちゃんです♪

みくマイメロディちゃん♪

横顔も撮ってみました。

アゴ乗せでマッタリ中。

指を差し出すと、
ベロベロ舐めてくれました(笑)

くぅさん、ジャラシで遊び中~♪

私の子供時代に流行った、サンリオキャラクターは
キキ&ララでした。
キティちゃんは、昔も今も人気がありますね。
最近のサンリオのキャラクターは
種類が多いので、イマイチよく分かりません(^-^;
寒い季節になってきたので
編み物も始めました。
編み図の上に乗っかって
毛糸と戯れるくぅです。
邪魔なんですけど~(^-^;


先月は、くぅの定期健診に
行かないといけない月だったんですが
先週、先々週とお休みの日は
お天気悪くて連れて行けなかったので
今週末に通院の予定してます。
腎臓の数値、安定してるといいのですが…。

前回、前々回と、同じ種類の被りモノを
出してしまったワタクシ…。
今回も、いや~な予感しながら
ガチャを2回まわしてみたら…。
やっぱり、やってしまった(笑)
マイメロディが2つ…。

今回は、6種類の被りモノがあるんですが
その中で、同じモノが出るなんて~。
嫌がらせかいっ(笑)
今回のは、400円なのですが
高い感じがしますね~。
これに比べたら、以前のモコモコの
ねこうさぎちゃんの300円は
安かったような気がする…。
くぅマイメロディちゃんです♪

みくマイメロディちゃん♪

横顔も撮ってみました。

アゴ乗せでマッタリ中。

指を差し出すと、
ベロベロ舐めてくれました(笑)

くぅさん、ジャラシで遊び中~♪

私の子供時代に流行った、サンリオキャラクターは
キキ&ララでした。
キティちゃんは、昔も今も人気がありますね。
最近のサンリオのキャラクターは
種類が多いので、イマイチよく分かりません(^-^;
寒い季節になってきたので
編み物も始めました。
編み図の上に乗っかって
毛糸と戯れるくぅです。
邪魔なんですけど~(^-^;


先月は、くぅの定期健診に
行かないといけない月だったんですが
先週、先々週とお休みの日は
お天気悪くて連れて行けなかったので
今週末に通院の予定してます。
腎臓の数値、安定してるといいのですが…。