肉球の先から爪??
いや~、毎日寒いですね。
昨日はこちらも、うっすらと雪が積もりました。
しばらくこの寒波、続きそうですよねぇ。
この寒さが、闘病中のみくくぅにとって
どんな悪影響を及ぼすか心配してるんですけど
今のところ、さほど影響は無いようで
ふたりとも調子が良さそうなので安心してます。
みくも、その後も痛みが出てる様子は無く元気にしています。
サプリもちゃんと飲んでくれるので、助かってます。
ゴロンと仰向けになって、ご機嫌なみく。

私の足をホールドしてケリケリしてます(笑)

大好きな孫の手で遊んでます~♪

みくは、いつの頃からか
肉球の先に爪のようなモノが生えてきています。
(写真の丸で囲んだ部分)

最初見た時は
「何これ?爪~?」って思ったんですけど
ネットで調べてみたら「皮角」というモノだそうです。
皮膚の角質が固くなって爪のように変形して伸びてくるもので、
肉球に限らず体にできる子もいるようです。
皮角自体は良性ですが、まれに扁平上皮癌などが
基礎疾患にある可能性もあるようです。
獣医さんのお話だと、特に気にする事はないでしょうと言われてましたが
変化が無いか、時々チェックしています。
皆さんのお宅の猫ちゃんは
こういうの出来た事ないですか?
相変わらず、くぅは毎日のように
かまってちゃんになっています(笑)

今日は、紙袋に興奮して
中に入ったりして遊んでいました。

おめめクリクリで
好奇心旺盛なお顔♪

何かを見つめています。
たぶん、みくの事見てるんじゃないかなぁ(笑)

そろそろくぅも、定期健診に行かないといけない頃になりました。
病院嫌いだし、寒いし、おしっこ摂るタイミングも難しいし
色々憂鬱だなぁ。
結果が良いモノであるといいんだけど…。
昨日はこちらも、うっすらと雪が積もりました。
しばらくこの寒波、続きそうですよねぇ。
この寒さが、闘病中のみくくぅにとって
どんな悪影響を及ぼすか心配してるんですけど
今のところ、さほど影響は無いようで
ふたりとも調子が良さそうなので安心してます。
みくも、その後も痛みが出てる様子は無く元気にしています。
サプリもちゃんと飲んでくれるので、助かってます。
ゴロンと仰向けになって、ご機嫌なみく。

私の足をホールドしてケリケリしてます(笑)

大好きな孫の手で遊んでます~♪

みくは、いつの頃からか
肉球の先に爪のようなモノが生えてきています。
(写真の丸で囲んだ部分)

最初見た時は
「何これ?爪~?」って思ったんですけど
ネットで調べてみたら「皮角」というモノだそうです。
皮膚の角質が固くなって爪のように変形して伸びてくるもので、
肉球に限らず体にできる子もいるようです。
皮角自体は良性ですが、まれに扁平上皮癌などが
基礎疾患にある可能性もあるようです。
獣医さんのお話だと、特に気にする事はないでしょうと言われてましたが
変化が無いか、時々チェックしています。
皆さんのお宅の猫ちゃんは
こういうの出来た事ないですか?
相変わらず、くぅは毎日のように
かまってちゃんになっています(笑)

今日は、紙袋に興奮して
中に入ったりして遊んでいました。

おめめクリクリで
好奇心旺盛なお顔♪

何かを見つめています。
たぶん、みくの事見てるんじゃないかなぁ(笑)

そろそろくぅも、定期健診に行かないといけない頃になりました。
病院嫌いだし、寒いし、おしっこ摂るタイミングも難しいし
色々憂鬱だなぁ。
結果が良いモノであるといいんだけど…。
スポンサーサイト
しつこいけど、憎めないヤツ…。
前回の記事では、
沢山の方にみくくぅの動画を観ていただき
嬉しかったです。
ありがとうございました♪
あの動画を観て皆さん1番思われた事は
くぅ=しつこい ではないでしょうか?(笑)
みくに遊んで欲しくって仕方ないんですよねぇ。
みくが逃げて行くまで
あの手この手を使って誘います。
たまにみくにスイッチが入って
取っ組み合いになるから
またそれを期待してるんでしょうねぇ。
引き出し階段を設置してから
ほぼ毎日、動画のような光景を見る事が出来ます(笑)
遊びに誘ってる写真を集めてみました。
(少し前の画像もあります)
手を使って、ちょっかい出す事が1番多いです。

匂いを嗅いだりする事も。

被りモノをしてても、ちょっかい出してます(笑)

スリスリして、甘える作戦に出たりもします(苦笑)


しつこくっても、なんか憎めないヤツなんですよねぇ(笑)
よく、くぅの性格を表現するのに
「喜怒哀楽」の「怒」が無い子って言うんですけど
ホント、天真爛漫でちょっとおバカな天然さんです(笑)
みくもそれを分かってるから、怒らないのかなぁ。

その、みくですが、
ステロイドを中断してから、
もうすぐ2週間が経ちます。
もう完全にステロイドの薬効が切れてると思うのですが
今のところ、痛みを感じてる様子はなくって
穏やかに過ごせています。
サプリの効果が出てるのか
痛みの急性期が過ぎたのかは分りませんが
このままの調子が続くといいなぁ(#^.^#)
お気に入りのホカぺで
マッタリしてる、みくさんです。


来週は、再び寒波が訪れるようですので
皆様、気を付けて下さいね!
我が家は、父母が風邪を引いてるので
次は私の番かなぁ(^-^;
沢山の方にみくくぅの動画を観ていただき
嬉しかったです。
ありがとうございました♪
あの動画を観て皆さん1番思われた事は
くぅ=しつこい ではないでしょうか?(笑)
みくに遊んで欲しくって仕方ないんですよねぇ。
みくが逃げて行くまで
あの手この手を使って誘います。
たまにみくにスイッチが入って
取っ組み合いになるから
またそれを期待してるんでしょうねぇ。
引き出し階段を設置してから
ほぼ毎日、動画のような光景を見る事が出来ます(笑)
遊びに誘ってる写真を集めてみました。
(少し前の画像もあります)
手を使って、ちょっかい出す事が1番多いです。

匂いを嗅いだりする事も。

被りモノをしてても、ちょっかい出してます(笑)

スリスリして、甘える作戦に出たりもします(苦笑)


しつこくっても、なんか憎めないヤツなんですよねぇ(笑)
よく、くぅの性格を表現するのに
「喜怒哀楽」の「怒」が無い子って言うんですけど
ホント、天真爛漫でちょっとおバカな天然さんです(笑)
みくもそれを分かってるから、怒らないのかなぁ。

その、みくですが、
ステロイドを中断してから、
もうすぐ2週間が経ちます。
もう完全にステロイドの薬効が切れてると思うのですが
今のところ、痛みを感じてる様子はなくって
穏やかに過ごせています。
サプリの効果が出てるのか
痛みの急性期が過ぎたのかは分りませんが
このままの調子が続くといいなぁ(#^.^#)
お気に入りのホカぺで
マッタリしてる、みくさんです。


来週は、再び寒波が訪れるようですので
皆様、気を付けて下さいね!
我が家は、父母が風邪を引いてるので
次は私の番かなぁ(^-^;
ありふれた日常の幸せ…。
前回の記事では、
私のめまいの心配をして下さり
皆様どうもありがとうございました。
お陰様でその後は、
めまいの症状は出ていません。
数年に1度の頻度なので
しばらくは無いかなぁ(^-^;
(だといいのですが…)
みくのその後ですが
火曜日(9日)にステロイドを投薬したのを最後に
今は休薬してます。(サプリは継続)
今のところ、特に変化は無く
痛みも感じてないように思います。
ステロイドの薬効ってどれくらいで切れるのかなぁ。
飲んでた期間とかによっても、変わってくると思いますが。
今朝は、私の足をホールドして
結構な力でケリケリしたり
台所のテーブルに飛び乗ったりして
元気な姿を見せてくれました。
見ていてヒヤヒヤしますが(;´∀`)
このままの状態をキープしてくれるといいなぁ。
前回ご紹介した階段でくつろぐみく♪

ちょっと面積が狭いですが、マッタリしています。
くぅは後ろ向いて、毛繕い中(笑)

エアコンの風をあたりながら、マッタリ中~♪

この場所でマッタリしてると
必ずくぅの、かまって攻撃にあいます(笑)
手を使ってアピールしたり…。

匂いを嗅いでみたり…(笑)

くぅは遊んで欲しくってアピールするけど
クールなみくは、知らん顔(笑)
でもしつこくっても、みくはくぅの事
怒る事は無いんですよ~!
私たちには結構短気で、怒る事はあるんですけどね(本気ではないけど)
くぅが赤ちゃんの時から一緒にいるので
自分より弱い立場と思ってるから、怒らず我慢してるのかも。
逃げたりはしますけどね(;'∀')
たまに、取っ組み合いに発展します(苦笑)
動画も撮ってみましたよ~。
良かったら観てやって下さいね♪
ふたりで、カゴに入ってくつろいでます。
お風呂入ってるみたいだにゃ~。

しょぼんとしてるみくを、くぅが励ましてるかんじ?(笑)
それともくぅに怒られて、みくがしょげてるようにも見える( *´艸`)

くまさんのガチャを見掛けたので
1回だけしてみました。
白黒パンダカラーのをくぅに被せたかったので
欲しかったのですが、出てきたのはイエローでした。
イエローも2番目に欲しかったやつなので
まぁいいかなぁ(*´ω`)
やっぱりくぅには、サイズが大きい…。

最近、以前と変わらない
何気ないありふれた光景を見て
幸せを感じてるワタクシ…。
ずっとこういう光景を見る事が出来ればいいのですが…(^-^)
私のめまいの心配をして下さり
皆様どうもありがとうございました。
お陰様でその後は、
めまいの症状は出ていません。
数年に1度の頻度なので
しばらくは無いかなぁ(^-^;
(だといいのですが…)
みくのその後ですが
火曜日(9日)にステロイドを投薬したのを最後に
今は休薬してます。(サプリは継続)
今のところ、特に変化は無く
痛みも感じてないように思います。
ステロイドの薬効ってどれくらいで切れるのかなぁ。
飲んでた期間とかによっても、変わってくると思いますが。
今朝は、私の足をホールドして
結構な力でケリケリしたり
台所のテーブルに飛び乗ったりして
元気な姿を見せてくれました。
見ていてヒヤヒヤしますが(;´∀`)
このままの状態をキープしてくれるといいなぁ。
前回ご紹介した階段でくつろぐみく♪

ちょっと面積が狭いですが、マッタリしています。
くぅは後ろ向いて、毛繕い中(笑)

エアコンの風をあたりながら、マッタリ中~♪

この場所でマッタリしてると
必ずくぅの、かまって攻撃にあいます(笑)
手を使ってアピールしたり…。

匂いを嗅いでみたり…(笑)

くぅは遊んで欲しくってアピールするけど
クールなみくは、知らん顔(笑)
でもしつこくっても、みくはくぅの事
怒る事は無いんですよ~!
私たちには結構短気で、怒る事はあるんですけどね(本気ではないけど)
くぅが赤ちゃんの時から一緒にいるので
自分より弱い立場と思ってるから、怒らず我慢してるのかも。
逃げたりはしますけどね(;'∀')
たまに、取っ組み合いに発展します(苦笑)
動画も撮ってみましたよ~。
良かったら観てやって下さいね♪
ふたりで、カゴに入ってくつろいでます。
お風呂入ってるみたいだにゃ~。

しょぼんとしてるみくを、くぅが励ましてるかんじ?(笑)
それともくぅに怒られて、みくがしょげてるようにも見える( *´艸`)

くまさんのガチャを見掛けたので
1回だけしてみました。
白黒パンダカラーのをくぅに被せたかったので
欲しかったのですが、出てきたのはイエローでした。
イエローも2番目に欲しかったやつなので
まぁいいかなぁ(*´ω`)
やっぱりくぅには、サイズが大きい…。

最近、以前と変わらない
何気ないありふれた光景を見て
幸せを感じてるワタクシ…。
ずっとこういう光景を見る事が出来ればいいのですが…(^-^)