意外と神経質…。
明日で地震からちょうど1週間。
色々ご心配、お気遣い下さりありがとうございます。
この1週間の間にも、何度か余震がありました。
みくはもう通常モードに戻ってますが
くぅの方が、まだ神経過敏になっていて
大きな音とか、聞き慣れない音などに
すごく反応しています。
先日大雨の時、土砂災害の避難勧告で
スマホから大きな音が2回鳴ったのですが
くぅはビックリして、慌てて私のベッドの下に隠れてました。
みくは気にせず、普通に寝てましたが(^-^;
普段やんちゃなくぅだけど、ビビリんちょさんなんですよねぇ。
最近、いないなぁと思ったら、よく私のベッドに下にいます。
警戒してるのか、ただ単にその場所が気に入ったのか分かりませんが…。
この写真は、外の音に耳を澄ませているところ。
大きな車の音にも敏感。

ちょっとブレてますが…。

大きな音がした時以外は、
リラックスしてくつろいだり
遊んだりもしています。

まだ安心出来ないので
引き続き、気を付けたいと思います。
以前も記事にした事ありましたが
みくとくぅの寝床用のカゴが2つあって
右はみくので左はくぅのって決まってました。

でもみくは、くぅの方まで陣取るようになって
くぅはこのカゴでは寝なくなりました。

なので、小窓の傍に以前使ってた
小さめなくぅ専用のカゴを置いてあげたのですが…。

またしても、このカゴをみくさん狙ってます(笑)

くぅは、「どかないよ~」っていうお顔してるからか…。

みくさん、順番待ちしてます(笑)
でも、なぜか後ろ向き(;´∀`)

くぅがいなくなると、ちゃっかりみくさん
カゴにin(^▽^;)


くぅは、みく姉ちゃんの事大好きなのに
寝床に、みく姉ちゃんの匂いがたっぷり付いてると嫌なのか
それとも自分の匂いが付いてないと落ち着かないのか
みくが寝てると、そのカゴでは寝なくなっちゃいます。
やっぱり、神経質なところあるんでしょうねぇ。
みくがこのカゴに入ってるのを見掛けると
申し訳ないけど、抱っこして他の場所に連れて行きます。
みくさん「ニャニャッ」って言って抗議してるけど(苦笑)
みく姉ちゃん、カゴ3つも独り占めしないで
くぅにも譲ってあげてねぇ。
色々ご心配、お気遣い下さりありがとうございます。
この1週間の間にも、何度か余震がありました。
みくはもう通常モードに戻ってますが
くぅの方が、まだ神経過敏になっていて
大きな音とか、聞き慣れない音などに
すごく反応しています。
先日大雨の時、土砂災害の避難勧告で
スマホから大きな音が2回鳴ったのですが
くぅはビックリして、慌てて私のベッドの下に隠れてました。
みくは気にせず、普通に寝てましたが(^-^;
普段やんちゃなくぅだけど、ビビリんちょさんなんですよねぇ。
最近、いないなぁと思ったら、よく私のベッドに下にいます。
警戒してるのか、ただ単にその場所が気に入ったのか分かりませんが…。
この写真は、外の音に耳を澄ませているところ。
大きな車の音にも敏感。

ちょっとブレてますが…。

大きな音がした時以外は、
リラックスしてくつろいだり
遊んだりもしています。

まだ安心出来ないので
引き続き、気を付けたいと思います。
以前も記事にした事ありましたが
みくとくぅの寝床用のカゴが2つあって
右はみくので左はくぅのって決まってました。

でもみくは、くぅの方まで陣取るようになって
くぅはこのカゴでは寝なくなりました。

なので、小窓の傍に以前使ってた
小さめなくぅ専用のカゴを置いてあげたのですが…。

またしても、このカゴをみくさん狙ってます(笑)

くぅは、「どかないよ~」っていうお顔してるからか…。

みくさん、順番待ちしてます(笑)
でも、なぜか後ろ向き(;´∀`)

くぅがいなくなると、ちゃっかりみくさん
カゴにin(^▽^;)


くぅは、みく姉ちゃんの事大好きなのに
寝床に、みく姉ちゃんの匂いがたっぷり付いてると嫌なのか
それとも自分の匂いが付いてないと落ち着かないのか
みくが寝てると、そのカゴでは寝なくなっちゃいます。
やっぱり、神経質なところあるんでしょうねぇ。
みくがこのカゴに入ってるのを見掛けると
申し訳ないけど、抱っこして他の場所に連れて行きます。
みくさん「ニャニャッ」って言って抗議してるけど(苦笑)
みく姉ちゃん、カゴ3つも独り占めしないで
くぅにも譲ってあげてねぇ。
スポンサーサイト