寝てばかりじゃニャイよ~♪
いつもみくの写真って、
寝てる姿ばかりのような気がしますが
スイッチが入ると結構活発に動いたりするんですよ~♪
特に夜中とか明け方に
急にテンション上げて、走り出す事が多いです(苦笑)
仔猫の頃の好きなおもちゃは
レーザーポインターでしたが
今でも結構、反応して遊んだりします。
先日の地震以降、枕元に小さなライトを
置いて寝るようになったのですが
このLEDライトにも、みくは反応します。
ライトを狙ってるところ。
結構大きめな光です。


この写真も、光は写ってませんが
しっかり狙ってますよ~♪
こうやって遊んでばかりいると
いざ必要な時には電池切れになってるかも(;´∀`)

みくは腰痛持ちなので
あまり激しくは遊ばせませんが
調子がいいようなので、適度に運動させてます。
ふたりとも、ダンボール製の爪とぎも大好きです!
まずは、くぅさんがバリバリ(*‘ω‘ *)

くぅが終わるのを、順番待ちしていたみく。
ご飯は横取りするけど、遊びはちゃんと
順番待ちが出来るらしい(笑)

みくの、バリバリする力は強いみたいで
みくが頻繁に爪とぎを使うと
すぐにボロボロになります。
4月のみくの誕生日にプレゼントした
ガリガリサークル、もうボロッちくなってます。

なんだか、ニヒルな笑いのみくさんです(笑)

遊んだ後や、暑い時は
よくこのラックの上でマッタリして
クールダウンしてます。
ヒンヤリしてて気持ちいいのかなぁ。

それでも、やっぱり圧倒的に寝てる時間が多いみく。
マッタリゆっくり長生きしてね~。

また台風がきてますね(>_<)
我が家の地方にも、近づきそうです。
皆様もくれぐれも気を付けて下さいね~!
寝てる姿ばかりのような気がしますが
スイッチが入ると結構活発に動いたりするんですよ~♪
特に夜中とか明け方に
急にテンション上げて、走り出す事が多いです(苦笑)
仔猫の頃の好きなおもちゃは
レーザーポインターでしたが
今でも結構、反応して遊んだりします。
先日の地震以降、枕元に小さなライトを
置いて寝るようになったのですが
このLEDライトにも、みくは反応します。
ライトを狙ってるところ。
結構大きめな光です。


この写真も、光は写ってませんが
しっかり狙ってますよ~♪
こうやって遊んでばかりいると
いざ必要な時には電池切れになってるかも(;´∀`)

みくは腰痛持ちなので
あまり激しくは遊ばせませんが
調子がいいようなので、適度に運動させてます。
ふたりとも、ダンボール製の爪とぎも大好きです!
まずは、くぅさんがバリバリ(*‘ω‘ *)

くぅが終わるのを、順番待ちしていたみく。
ご飯は横取りするけど、遊びはちゃんと
順番待ちが出来るらしい(笑)

みくの、バリバリする力は強いみたいで
みくが頻繁に爪とぎを使うと
すぐにボロボロになります。
4月のみくの誕生日にプレゼントした
ガリガリサークル、もうボロッちくなってます。

なんだか、ニヒルな笑いのみくさんです(笑)

遊んだ後や、暑い時は
よくこのラックの上でマッタリして
クールダウンしてます。
ヒンヤリしてて気持ちいいのかなぁ。

それでも、やっぱり圧倒的に寝てる時間が多いみく。
マッタリゆっくり長生きしてね~。

また台風がきてますね(>_<)
我が家の地方にも、近づきそうです。
皆様もくれぐれも気を付けて下さいね~!
スポンサーサイト
暑過ぎでしょ~(~o~)
前回の記事では、50,000アクセスと
アイリスオーヤマさんのフォトコン入賞の
お祝いコメント、沢山いただきまして
ありがとうございました!
普段あまり、おめでとう…と言って貰える機会がないので
すんごく嬉しかったです~♪
しかし、毎日暑過ぎですよね~!
皆さん、体調の方は大丈夫ですか?
夏が好きな私でも、この暑さにはちょっと参ります(^-^;
私の部屋と、その続き部屋で
1日の約95%を過ごす、みくとくぅ。
ばぁちゃんたちの部屋にも行ったりするけど
あまり長居はしません。
私の部屋は、そんなにめちゃくちゃ暑くはなくって
エアコン24時間付けっぱなしだと
逆にシニア層のみくくぅには、冷えすぎるので
エアコン付けたり消したりな感じです。
(私の留守中は、父か母にコントロールを頼んでます)
エアコンが効いてる時は
みくはカゴで寝てる事が多いです。
なんか、ファイティングポーズしてるみたいでしょ?(笑)
夢の中で誰かと戦ってるのかなぁ。

みくさん、なんかちょっと微笑みながら寝てる?

夏でも、エアコン入れたりするので
毛布を愛用しています~。
みくは、この毛布を咥えながら
フミフミするの~(#^.^#)

「すぴー、すぴー」と寝息が聞こえてきそうな寝顔♪

くぅも寝てる事が多いけど
みくよりは、遊んでる感じかな。
舌ペロでジャラシを狙ってます♪

なんか、人間臭い座り方ですよね。
親父みたい(笑)

ちょっとお顔ブレてるんですが
おててが水かき風になってて面白いのでアップしました。
ニャンコっておてて広げると、こんな感じになるんですね♪

タワーのハウスから覗いてます(^○^)

少し前に、お洋服完成してたのですが
地震以降、くぅがナィーブになってたので
しばらく撮影控えてました。
やっと撮影したのですが
お洋服のサイズがイマイチ合ってないのと
上手く撮影出来なかったので
もう少し手を加えてリベンジかなぁ(^-^;

作り方が載ってる本を参考にアレンジしたのですが
袖無しのお洋服なので、拘束感が無いのか、
くぅはあまり嫌がらず着てくれてました。

…とは言え、最初はこんな不機嫌な
お顔したりしてましたが(苦笑)

撮影時、みくは寝てたので
上からお洋服掛けたら
みくにもこんな迷惑そうなお顔されました(苦笑)

色違いの生地も買ってあるので
今度はそれでサイズ調整しながら
リベンジしてみよっかなぁ。
アイリスオーヤマさんのフォトコン入賞の
お祝いコメント、沢山いただきまして
ありがとうございました!
普段あまり、おめでとう…と言って貰える機会がないので
すんごく嬉しかったです~♪
しかし、毎日暑過ぎですよね~!
皆さん、体調の方は大丈夫ですか?
夏が好きな私でも、この暑さにはちょっと参ります(^-^;
私の部屋と、その続き部屋で
1日の約95%を過ごす、みくとくぅ。
ばぁちゃんたちの部屋にも行ったりするけど
あまり長居はしません。
私の部屋は、そんなにめちゃくちゃ暑くはなくって
エアコン24時間付けっぱなしだと
逆にシニア層のみくくぅには、冷えすぎるので
エアコン付けたり消したりな感じです。
(私の留守中は、父か母にコントロールを頼んでます)
エアコンが効いてる時は
みくはカゴで寝てる事が多いです。
なんか、ファイティングポーズしてるみたいでしょ?(笑)
夢の中で誰かと戦ってるのかなぁ。

みくさん、なんかちょっと微笑みながら寝てる?

夏でも、エアコン入れたりするので
毛布を愛用しています~。
みくは、この毛布を咥えながら
フミフミするの~(#^.^#)

「すぴー、すぴー」と寝息が聞こえてきそうな寝顔♪

くぅも寝てる事が多いけど
みくよりは、遊んでる感じかな。
舌ペロでジャラシを狙ってます♪

なんか、人間臭い座り方ですよね。
親父みたい(笑)

ちょっとお顔ブレてるんですが
おててが水かき風になってて面白いのでアップしました。
ニャンコっておてて広げると、こんな感じになるんですね♪

タワーのハウスから覗いてます(^○^)

少し前に、お洋服完成してたのですが
地震以降、くぅがナィーブになってたので
しばらく撮影控えてました。
やっと撮影したのですが
お洋服のサイズがイマイチ合ってないのと
上手く撮影出来なかったので
もう少し手を加えてリベンジかなぁ(^-^;

作り方が載ってる本を参考にアレンジしたのですが
袖無しのお洋服なので、拘束感が無いのか、
くぅはあまり嫌がらず着てくれてました。

…とは言え、最初はこんな不機嫌な
お顔したりしてましたが(苦笑)

撮影時、みくは寝てたので
上からお洋服掛けたら
みくにもこんな迷惑そうなお顔されました(苦笑)

色違いの生地も買ってあるので
今度はそれでサイズ調整しながら
リベンジしてみよっかなぁ。
夏本番ですね~。
地震が少し落ち着いたと思えば
今度は連日の大雨…。
やっと雨が止んで梅雨明けし
夏本番になってきました。
この度の大雨で被災された方々に
心よりお見舞い申しあげます。
暑くなってきて、みくくぅはカゴで寝る事が少なくなったので
カゴの取り合いは、このところあまり見られません(笑)
色んな場所で、だら~んと寝てる事が多いです。
みくはよくこのラックの上で寝てます。

くぅは、高めのラックで
上から様子を伺ってます。

みくさん、ダレてます(笑)
みくも、ビミョーにお腹の毛が薄いんですよねぇ(>_<)

このミニテーブルは、くぅのお気に入り♪

エアコンを入れて涼しくなると
カゴで寝たりもします。
アゴ乗せが好きな、みくさん。

毛繕い中にカメラを向けたら
お茶目な表情をしてくれました。

ベッドの上に、色んな物を置いてたら
その上に乗ってたくぅ(笑)
しばらくは、征服感に浸ってたみたいだけど
安定悪かったからか、すぐ降りました(苦笑)
サーフィン風なくぅ( *´艸`)

最近夜中の3時頃になったら
急にテンション上がって、張り切り出すみくさん。
ダダダッと走ったり、ラックの上に飛び乗ったり…。
興奮して、鼻息荒いし(笑)
こういう姿見てると、腰は完治したのかなぁと思ってしまうけど
獣医さん曰く、この病気(馬尾症候群)は完治は無いようなので
症状が治まってるだけなんでしょうねぇ。
夜中起こされて、ちょっと迷惑してるけど
元気で走り回ってる姿見ると、なんか許しちゃいますね(^-^;
でも、年齢のせいか持久力はないから
すぐにまた寝てしまいますけど。
でも、走ってる姿はまだまだ若いですよぉ(#^.^#)
ご存知の方も多いと思いますが
アイリスオーヤマさんのサイトで
「猫といっしょ」というのがあります。
毎月、フォトコンテストやってて
先月は「箱猫フォトコンテスト」でした。
猫箱 = ダンボール好き = くぅ…という事で
くぅさんの写真を応募したところ
「佳作」に選んでいただきました~ヾ(≧▽≦)ノ
応募総数が655枚。
その中で最優秀賞が1名。
優秀賞が3名。
そして、佳作が16名でした。
ちなみに、応募した写真はこちらです~♪

コンテストの結果は↓から。
良かったらご覧下さい(´-`*)
箱猫コンテスト2018
記事をアップしてから気付いたのですが
カウンターが50000超えてました!
もうそろそろだなぁとは思ってたのですが…。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます♪
これからも、マイペースな更新ですが
遊びに来ていただけたら嬉しいです(#^.^#)
今度は連日の大雨…。
やっと雨が止んで梅雨明けし
夏本番になってきました。
この度の大雨で被災された方々に
心よりお見舞い申しあげます。
暑くなってきて、みくくぅはカゴで寝る事が少なくなったので
カゴの取り合いは、このところあまり見られません(笑)
色んな場所で、だら~んと寝てる事が多いです。
みくはよくこのラックの上で寝てます。

くぅは、高めのラックで
上から様子を伺ってます。

みくさん、ダレてます(笑)
みくも、ビミョーにお腹の毛が薄いんですよねぇ(>_<)

このミニテーブルは、くぅのお気に入り♪

エアコンを入れて涼しくなると
カゴで寝たりもします。
アゴ乗せが好きな、みくさん。

毛繕い中にカメラを向けたら
お茶目な表情をしてくれました。

ベッドの上に、色んな物を置いてたら
その上に乗ってたくぅ(笑)
しばらくは、征服感に浸ってたみたいだけど
安定悪かったからか、すぐ降りました(苦笑)
サーフィン風なくぅ( *´艸`)

最近夜中の3時頃になったら
急にテンション上がって、張り切り出すみくさん。
ダダダッと走ったり、ラックの上に飛び乗ったり…。
興奮して、鼻息荒いし(笑)
こういう姿見てると、腰は完治したのかなぁと思ってしまうけど
獣医さん曰く、この病気(馬尾症候群)は完治は無いようなので
症状が治まってるだけなんでしょうねぇ。
夜中起こされて、ちょっと迷惑してるけど
元気で走り回ってる姿見ると、なんか許しちゃいますね(^-^;
でも、年齢のせいか持久力はないから
すぐにまた寝てしまいますけど。
でも、走ってる姿はまだまだ若いですよぉ(#^.^#)
ご存知の方も多いと思いますが
アイリスオーヤマさんのサイトで
「猫といっしょ」というのがあります。
毎月、フォトコンテストやってて
先月は「箱猫フォトコンテスト」でした。
猫箱 = ダンボール好き = くぅ…という事で
くぅさんの写真を応募したところ
「佳作」に選んでいただきました~ヾ(≧▽≦)ノ
応募総数が655枚。
その中で最優秀賞が1名。
優秀賞が3名。
そして、佳作が16名でした。
ちなみに、応募した写真はこちらです~♪

コンテストの結果は↓から。
良かったらご覧下さい(´-`*)
箱猫コンテスト2018
記事をアップしてから気付いたのですが
カウンターが50000超えてました!
もうそろそろだなぁとは思ってたのですが…。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます♪
これからも、マイペースな更新ですが
遊びに来ていただけたら嬉しいです(#^.^#)