fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫2018年12月09日

健診行ってきました。

本日、くぅの慢性腎不全の定期健診へ行ってきました!

検査は血液検査と尿検査。
なるべく新鮮な尿(笑)を持って行かないといけないので
採尿出来なかったら今日は行くの止めようと思ってましたが
今朝から、くぅにストーカーのように張り付いて(笑)おしっこする
タイミングを狙ってました。
普段は、私の方がくぅにストーカーされてますが…。
粘った甲斐あって、採尿出来たので即動物病院へGO~。

検査の結果はこちらです。

くぅ尿検査20181209



くぅ検査20181209


くぅ検査20181209_02

血液検査、尿検査とも特に問題なく、
腎臓の数値のクレアチニン、BUN共に安定していました。
療法食とセミントラのお薬のお蔭ですね。

次回は、春頃の健診でいいそうです。


腎臓の方は問題なかったですが、
最近また、お腹ナメナメする回数が増えて
せっかく生えてきた毛がまた少し薄くなってきました。
お薬2日に1度にしたから少し効き目が弱くなってきたかな。

さっきも、親父みたいなポーズで
ナメナメしてました(^-^;

くぅ通院後


まぁでも、まったくお薬飲ませてない時よりは
ナメナメ減ってますし、また毎日の投薬に戻すと
くぅにストレスが掛かるし…。
ホント、お薬嫌がるんですよ~(>_<)
獣医さんは、「思い切って週に2回の投薬にしてみては…」と
言っておられたので、様子見ながら試してみようと思います。

完治は無理なので、その時の症状や状況によって
投薬など調整していければと思います。

病院から帰ってきたくぅの様子…。

ちょっとふて腐れてるかなぁ(苦笑)

くぅ通院後02

くぅは血管が細いそうで、血液取るのに少し時間掛かりました。

くぅ通院後03


通院はニャンコも飼い主も疲れますね~(^-^;

病院では、ビビリまくって固まってるくぅですが
家では元気に過ごしてますよ~。

最近のみくくぅの様子です。
(少し前の出来事…)

みくくぅ冬の寝床


この左の赤い寝床は、ふたりに不人気なのですが
ピンクの方にみくが入ってたので
仕方なしに、赤い方にくぅが入ったのですが
やっぱり居心地悪いのかすぐに出てきました。

「あたちもそこで寝たい~」と
みくの前でアピール(笑)

みくくぅアピール


みくはどかないので、さらにくぅは近寄って
無言のアピールしてました(笑)
一緒に入ればいいのにねぇ。

みくくぅアピール02

やっと入れて、マッタリしてるくぅさん。
マッタリし過ぎやで~( *´艸`)

くぅ占領


引き出しを開けてると、必ず入りたがるくぅ。
みくも覗いてますよ~。
ちなみに、左に写ってる新聞紙は
みくくぅがケロしそうになったら、急いで受ける為の用意(苦笑)
間に合わない時もありますけどねぇ(;'∀')

くぅ引き出し


ブレブレの写真ですが、みくが通ったらちょっかいを出さずにはいられないくぅさん。

みくくぅ引き出し


みくも意外と、タンスとか興味あって
開いてると覗いたり、中に入ったりします。

みくくぅ引き出し02


毎日こんな感じで、過ごしているみくくぅ。
持病があっても、少しでも楽に快適に
楽しく過ごさせてあげたいです。

そして、そんな姿をいつまでも見ていたいなぁと思うワタクシです(#^^#)





スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール