みくさん、おめでとう♪
本日は、みくの13歳のお誕生日です。(推定です)
保護した時は、目も開いて無い赤ちゃんだったのに
もう13年経ったんだなぁとしみじみ…。
誕生日プレゼントですが、
使用してた給水器が少し古くなってきたので
新調致しました。
みくは普段は、水を飲みたくなると
給水器の前に立って「水飲ませてにゃ~」とアピールします。
シリンジで飲んだり、やかんから水を垂らした飲み方が好きで
催促するんです。楽しみながら飲むのがお好きなようで…(^-^;
なので、こんなの買ったらどうかなぁと思ったモノは…。

お水が垂れるタイプの給水器です。
デザインも気に入ってます。
組み立てて、お水を入れて試運転してる最中に
みくが寄ってきて、早速飲み始めました♪
ホントは垂れてる水を飲んで欲しかったんですが(^-^;
みくさん、これからは自分で飲んでくれるわぁと思ってたのですが
2~3日目には、また「お水飲ませて~」と要求する事も(笑)
くぅさんも寄ってきましたよ~。

くぅは意外と慎重派なので、最初は警戒して飲んでくれませんでした。
写真は、匂いを嗅いでるだけです。

花の部分を取ると、湧き出るタイプに変わります。
3種類の水の出方が楽しめます。
くぅさん、この日は飲んでくれませんでしたが
3日ほどしたら、飲むようになりました。

次のプレゼントはベッドです。
ピンクのベッドを取り合いする事があるので
色違いをもう1つ購入。(右に映っているブラウンの方)
冬用なので、もうあまり使用する期間が少ないですが
値下がりしてたので、チャンスかなと…。

ホントは屋根があって、ドーム型になってるのですが
屋根があるタイプのモノはくぅが上に乗っちゃうので
外して使っています。
みくが入ってるのに、上に乗るので…(^-^;
みくが入ってるから余計に乗るのかな(苦笑)
同じ商品だけど、数年使用したピンクの方は変形しちゃってますねぇ。

もう1種類、みくにとっては迷惑(?)なプレゼントを買ったのですが
それは次回にアップします(まだ引っ張るのか~(笑))
みくさん、豪快なアクビ(笑)
こういった身体を伸ばしたポーズで寝てる時は
腰が痛くないんだなぁと実感します。

こんなポーズの時も。
意外とみくさん、足長いんです(#^.^#)

今朝の様子です。
元気にジャラシで遊んでました♪

こないだご紹介した、桜柄の爪とぎ。
くぅも気に入って、バリバリしてくれてます。
やはり新しいのは、力強く興奮しながら研いでます。

両面使えます。
爪とぎの上で、おててをお手入れ中~。

持病もあるみくですが、上手く付き合って
ずっと元気でくぅと長生きしてもらいたいです。
これからも、みくくぅを可愛がっていただけたら嬉しいです♪
保護した時は、目も開いて無い赤ちゃんだったのに
もう13年経ったんだなぁとしみじみ…。
誕生日プレゼントですが、
使用してた給水器が少し古くなってきたので
新調致しました。
みくは普段は、水を飲みたくなると
給水器の前に立って「水飲ませてにゃ~」とアピールします。
シリンジで飲んだり、やかんから水を垂らした飲み方が好きで
催促するんです。楽しみながら飲むのがお好きなようで…(^-^;
なので、こんなの買ったらどうかなぁと思ったモノは…。

お水が垂れるタイプの給水器です。
デザインも気に入ってます。
組み立てて、お水を入れて試運転してる最中に
みくが寄ってきて、早速飲み始めました♪
ホントは垂れてる水を飲んで欲しかったんですが(^-^;
みくさん、これからは自分で飲んでくれるわぁと思ってたのですが
2~3日目には、また「お水飲ませて~」と要求する事も(笑)
くぅさんも寄ってきましたよ~。

くぅは意外と慎重派なので、最初は警戒して飲んでくれませんでした。
写真は、匂いを嗅いでるだけです。

花の部分を取ると、湧き出るタイプに変わります。
3種類の水の出方が楽しめます。
くぅさん、この日は飲んでくれませんでしたが
3日ほどしたら、飲むようになりました。

次のプレゼントはベッドです。
ピンクのベッドを取り合いする事があるので
色違いをもう1つ購入。(右に映っているブラウンの方)
冬用なので、もうあまり使用する期間が少ないですが
値下がりしてたので、チャンスかなと…。

ホントは屋根があって、ドーム型になってるのですが
屋根があるタイプのモノはくぅが上に乗っちゃうので
外して使っています。
みくが入ってるのに、上に乗るので…(^-^;
みくが入ってるから余計に乗るのかな(苦笑)
同じ商品だけど、数年使用したピンクの方は変形しちゃってますねぇ。

もう1種類、みくにとっては迷惑(?)なプレゼントを買ったのですが
それは次回にアップします(まだ引っ張るのか~(笑))
みくさん、豪快なアクビ(笑)
こういった身体を伸ばしたポーズで寝てる時は
腰が痛くないんだなぁと実感します。

こんなポーズの時も。
意外とみくさん、足長いんです(#^.^#)

今朝の様子です。
元気にジャラシで遊んでました♪

こないだご紹介した、桜柄の爪とぎ。
くぅも気に入って、バリバリしてくれてます。
やはり新しいのは、力強く興奮しながら研いでます。

両面使えます。
爪とぎの上で、おててをお手入れ中~。

持病もあるみくですが、上手く付き合って
ずっと元気でくぅと長生きしてもらいたいです。
これからも、みくくぅを可愛がっていただけたら嬉しいです♪
スポンサーサイト