fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫2019年10月

嬉しいハロウィン便と、久々のモデルさん♪

前回の記事に、沢山の温かい励ましの
お言葉をいただきありがとうございました。
いっぱい元気をもらいました~(´▽`*)
みなさんの存在がとても心強いです♪

いつも仲良くしていただいている
「柚子麦畑で猫Life。」のmaimaiさんから
こんな可愛くって素敵なプレゼントをいただきました。

maimaiさんのブログ4周年の企画で
お祝いコメント送った人で希望する方に
ウチの子画像入りの、可愛いメモ帳を
作って下さると言う太っ腹企画♪

こんな感じです。
表紙も中も可愛いでしょ~(#^.^#)

maimaiさんメモ01

開封してると、やっぱりこのお方が現れるんだニャ~(笑)
私へのおやつも送って下さいましたよぉ。

maimaiさんメモ02


みくくぅへのおやつに中に
maimaiさんの愛猫、ユズちゃんムギちゃんの
写真を入れて下さってたので
くぅとの3ショットを撮ろうと思ったけど
こんな感じに(苦笑)
ユズムギちゃんは可愛いのにぃ(^-^;

maimaiさんメモ03

maimaiさん、ありがとうございました。

maimaiさんのブログに遊びに行くと
ハロウィンバージョンの、可愛いユズムギちゃんに会えますよぉ。

我が家も今日は撮影会をしました。
(失業中なのに、こんな事やってていいのか(苦笑))

久し振りのモデルさんなので
みくくぅも少し、表情硬いなぁ(;´∀`)

前回の記事にチラッと載せたツノ付き帽子。
帽子部分は手作りですが、リボンは100均のです(笑)

convert_20191030215000


これまた、100均のパンプキンの飾りモノを
齧って遊んでるくぅさん。

convert_20191030215037

みくさんは、ちょっと不機嫌そうなお顔ですね(´Д`)

convert_20191030215106


ケープも作ってみました。
市販の帽子に、ケープと同じ飾りを付けました。

convert_20191030215424


違うパターンのケープ♪

convert_20191030215448


ちょっとお顔ブレてるのですが
ポーズが気に入ってる2枚です。

convert_20191030215514


convert_20191030215600


コウモリの羽を作って付けてみたのですが
少し小さかったなぁ。
まぁ、せっかく作ったので…。

convert_20191030215707

「デビル、ウィ~ング!!」(笑)
これ分かる人、同年代ですね( *´艸`)

convert_20191030220041

撮影会、少々疲れましたが、気分転換になりました。
みくくぅには、いい迷惑だったかなぁ(^_^;)




スポンサーサイト



私事ですが…。

普段は、ほぼニャンコの話題しか書かない私のブログ。
今日は、みくくぅのお話ではなく
ワタクシ自身の近況報告となっておりますので
お時間がありましたら読んでいただければと思います。

実は先週いっぱいで、職場を退職しました。
春くらいから色んな事が重なって
ストレス溜まったり、体調も良く無かったのですが
更に夏の暑さにトドメを刺されました。

主に、デスクワークと倉庫で商品を扱うお仕事なのですが
倉庫にはエアコンが無くって、めっちゃ暑い中での作業。
おまけに私は多汗症なので、恥ずかしいくらい汗だくになります。
去年までは、頑張れてたのですが
やはり年々歳を重ねてきてるのと
調子自体良く無かったので、一気にへばった感じです。

まぁ、退職理由は他にも色々ありまして、その積み重ねかな…。
年齢が年齢なので、再就職は簡単ではないし生活もあるので
悩みましたが、精神状態にも支障が出てきたのでこれは無理かと…。

退職の意向を伝えてから、引継ぎ等の業務が多かったので
更にそれから2ヵ月勤務を続けてましたが
その間、身心共に少し楽になり、もう少し頑張れたかなぁと
思わない事もなかったですが、
退職して新たな道を進む事にしました。

色んな面で成長させてもらった会社なので、とても感謝しています。
私がもう少し強い人間であったら、もっと頑張れたのですが…。

今後は少し休みながら、資格を取りに行こうと思ってます。
介護の資格(介護の入門編程度の資格)なのですが、
週2回、早速来週の月曜日から通います。
周りのみんなに、「はやっ…」って言われました(苦笑)

今後、介護のお仕事に就くかはまだ決めてません。
講習に通って「この業界でお仕事したい~」と思うかもしれないし
「やっぱ、向いてない…」となるかもなので。

持ってて損の無い資格ですし、親が高齢になってるので
役に立つこともあると思いますし。

受講は12月末くらいまでなので
それまで少し休みながら、今後の事を考えていきたいと思います。


少し家にいる時間が増えたので
みくくぅは喜んでくれてるかな。


みくさん、フミフミの最中画像。
毛布を咥えて、身体を回転させながらするので
毛布がソフトクリーム状態に(笑)

convert_20191023204347


肌寒くなってきたので、冬用の寝床でも
寝るようになったくぅさん。

convert_20191023204411


ハロウィングッズ作り掛けてて途中になってたのですが
時間が出来たので再開…。
後1つケープも作りたいんだけど、間に合うかな。

くぅさん、「また変なモノ被るのかにゃ」
っていうようなお顔ですね(^-^;

convert_20191023204546


ツノ付き帽子を作ってる間
こんな所で、こんなお顔で眺めてたくぅ(苦笑)

convert_20191023204626


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

今後はストレス発散上手にならないとですね~。

皆さんも、多かれ少なかれストレス抱えておられると思いますが
どういう対処されてるのかなぁ。
やっぱりニャンコに癒される事が多いのでしょうねぇ。
私も、みくくぅにパワーをもらいながら頑張ります~(=゚ω゚)ノ


お邪魔虫だよね…。

今回の台風で、被害に遭われました方々
心よりお見舞い申し上げます。

相当な雨量で、雨による被害が大きかったようですね。
去年、関西地方を襲った台風は風台風でした。

地震や台風の自然災害は
いつどこで起こるかホント分からないので
他人事ではないですよね(>_<)
これ以上、災害が起こらない事を願うばかりです。

それ程台風の影響がなかったこちら大阪。
みくくぅは、普段通り過ごしていました。

フローリングが冷たくなってきたので
ラグを敷きかけてたのですが
予想通り、このお方が乱入してきました(笑)

convert_20191014203513


スリスリしてみたり…。

_convert_20191014203635

ケリケリしてみたり…。

convert_20191014203706


みくが通りかかったら、
みくに興味が移ってました(苦笑)

convert_20191014203749


朝晩、肌寒くなってきたので
寝床のカバーをフリース地のモノに
替えようとしたら…。

これまた、このお方が乱入(笑)

convert_20191014203849


コットンのカバーを外しかけたら
ポッコリ入ってしまいました。

convert_20191014204017


中では、こんなお顔。

convert_20191014204129


外しても入ったまま…。

convert_20191014204254


くるんでも、そのままジッとしてました。
喜んでる?(笑)
カバーの上から撫でてあげると
ゴロゴロ言ってました( *´艸`)

convert_20191014204424


久し振りに、ソファとカバーの間に
入っていたくぅ。

潜ったり、隠れたりするの好きだよね。

convert_20191014204454


「覗かニャイでよ」的なお顔?(笑)

convert_20191014204519


インフルエンザが、予想より早く流行しそうですね。
皆様気を付けて下さいね~。
私も、一昨年掛かってしまったので
予防をしっかりしなくては…(^-^;




 | HOME |  »

プロフィール