気が付けば2月も終わり…。
後1日で2月も終わりですね!
振り向けば、今月は
1回しかブログ更新してなかったわぁ(汗)
…という事で、駆け込み更新です(^-^;
新しいお仕事を始めてから
やっと1ヵ月ちょっと。
苦戦してた、利用者さんの
名前とお顔、やっと覚えた感じです。
今日は、月に1度の理美容デーの日。
美容師さんがデイサービスに来て下さって
希望される利用者さんの、ヘアーをカット♪
そのせいか今日は人数も多くバタバタしてたり
お風呂上りに、急に意識を失いかけて倒れる方がいたり。
(しばらくしたら、復活されました)
普段でも利用者さんから目が離せないのですが
今日は特に、神経を遣った1日でした。
出勤の日は、長時間みくくぅの顔が
見られなくて寂しいですが
ふたりとも元気にしています。
くぅさんの好奇心旺盛なところは
相変わらず健在。
ティッシュが無くなったので
新しいの出そうとガサゴソしてたら
すぐに寄ってきました。
確認中~♪

くぅはビニール系が好きなのですが
すぐにカミカミし出すので目が離せないし
そこらに置きっぱなしに出来ません。

以前もご紹介した、この爪とぎ。
ボロっちくなってきたので、
横の背もたれ部分を外して
ひっくり返して裏面も使用。

マタタビを振りかけてあげたら
ふたりともワラワラと寄ってきました。

興奮したくぅが占領して
みくさんは引き気味(苦笑)

下に隙間があるので
覗いたり…。

頭を突っ込んで変顔に(笑)

爪とぎ越しに、こっちを見てます。

結構大きめな寝床なのに
ちんまりと丸まって
すみっコ暮らしをしてるみくさん。
_convert_20200224221934.jpg)


4月はみくさんの誕生日で14歳になるんだけど
今からプレゼントを思案中~。

コロナは、いつ終息するのかなぁ。
通勤の電車は、マスクしてる人がいっぱい。
そのマスクも、品切れ状態ですしね。
新型ウィルスで、よく分かってない部分が多いからか
対応を間違ったり遅れたりしてる政府や各機関…。
インフルの時期も終わって、
早くマスクがいらない生活に戻りたいわぁ。
振り向けば、今月は
1回しかブログ更新してなかったわぁ(汗)
…という事で、駆け込み更新です(^-^;
新しいお仕事を始めてから
やっと1ヵ月ちょっと。
苦戦してた、利用者さんの
名前とお顔、やっと覚えた感じです。
今日は、月に1度の理美容デーの日。
美容師さんがデイサービスに来て下さって
希望される利用者さんの、ヘアーをカット♪
そのせいか今日は人数も多くバタバタしてたり
お風呂上りに、急に意識を失いかけて倒れる方がいたり。
(しばらくしたら、復活されました)
普段でも利用者さんから目が離せないのですが
今日は特に、神経を遣った1日でした。
出勤の日は、長時間みくくぅの顔が
見られなくて寂しいですが
ふたりとも元気にしています。
くぅさんの好奇心旺盛なところは
相変わらず健在。
ティッシュが無くなったので
新しいの出そうとガサゴソしてたら
すぐに寄ってきました。
確認中~♪

くぅはビニール系が好きなのですが
すぐにカミカミし出すので目が離せないし
そこらに置きっぱなしに出来ません。

以前もご紹介した、この爪とぎ。
ボロっちくなってきたので、
横の背もたれ部分を外して
ひっくり返して裏面も使用。

マタタビを振りかけてあげたら
ふたりともワラワラと寄ってきました。

興奮したくぅが占領して
みくさんは引き気味(苦笑)

下に隙間があるので
覗いたり…。

頭を突っ込んで変顔に(笑)

爪とぎ越しに、こっちを見てます。

結構大きめな寝床なのに
ちんまりと丸まって
すみっコ暮らしをしてるみくさん。
_convert_20200224221934.jpg)


4月はみくさんの誕生日で14歳になるんだけど
今からプレゼントを思案中~。

コロナは、いつ終息するのかなぁ。
通勤の電車は、マスクしてる人がいっぱい。
そのマスクも、品切れ状態ですしね。
新型ウィルスで、よく分かってない部分が多いからか
対応を間違ったり遅れたりしてる政府や各機関…。
インフルの時期も終わって、
早くマスクがいらない生活に戻りたいわぁ。
スポンサーサイト
疲れて帰って来ても…。
また、お久しぶりの更新になってしまいました(汗)
その後も、お仕事頑張ってます~。
デイサービスの施設に勤務してますが
介護業界は、右も左も分からない
超初心者ですけど、何とか早く馴染めるように努力してます。
1日8時間勤務で、立ちっぱなしなのと
通勤に1時間近く掛かるので疲れますが
今のところ、お休みも多いので
なんとか乗り切ってる感じ。
最初、一番苦労したのは、
人の名前と、お顔を覚える事。
利用者さんがトータルで30人以上いるし
スタッフも、同じ施設内に
訪問介護の方とかもいるので
覚えるのなかなか大変です。
(お年寄りの方って、なんか似てる人が多いのです(^-^;))
疲れて帰ってきても、
くぅさんが出迎えてくれるので
元気が出ますね~。
あっ、みくさんも気が向いた時は出迎えてくれますよ(笑)
帰宅して、食事をしてると
よく、くぅさんが隣の椅子に座って
私が食べ終わるのを待っています。

このピンクのは、椅子に掛けてる服なのですが
この服越しにナデナデしてあげると
ゴロゴロ言って、超喜びます(笑)


みくさんは、相変わらずマイペースで過しています。
暖冬だからか、腰の調子もいいようです。
すやすや~♪



先日、介護資格の授業を一緒に
受けた方と、会ってお茶をしました。
情報交換したり、プライベートのお話をしたり
楽しい時間を過ごしました。
帰りに、安い犬用の服を販売してる
お店に連れて行ってもらいました。
みくくぅは、ケープやマント系の
羽織るモノは大丈夫だけど
お洋服は苦手なのでどうかなと思ったのですが
袖の無いフリースのモノを買ってみました。
みくさんは、首を通すのは平気だったけど
少しサイズが小さかったので
腕を通す時に嫌がったので
無理じいせず断念。
くぅさんは、大人しく着てくれました(笑)
袖が無いから、それほど嫌ではないようです。
こんな感じ。


犬用のLサイズだったんだけど
少し小さい感じ(苦笑)


インフルに気を付けなくてはと思ってたら
新型ウイルスなんか登場しちゃって…。
電車通勤なので、マスクは必需品になってます。
マスク売場や、消毒系の商品売り場は
見事にすっからかんですね。
買い占める気持ちも分からなくはないのですが…。
(我が家は、少しだけストックあります。)
今年はオリンピックもある事ですし
早く終息してもらいたいですね。
その後も、お仕事頑張ってます~。
デイサービスの施設に勤務してますが
介護業界は、右も左も分からない
超初心者ですけど、何とか早く馴染めるように努力してます。
1日8時間勤務で、立ちっぱなしなのと
通勤に1時間近く掛かるので疲れますが
今のところ、お休みも多いので
なんとか乗り切ってる感じ。
最初、一番苦労したのは、
人の名前と、お顔を覚える事。
利用者さんがトータルで30人以上いるし
スタッフも、同じ施設内に
訪問介護の方とかもいるので
覚えるのなかなか大変です。
(お年寄りの方って、なんか似てる人が多いのです(^-^;))
疲れて帰ってきても、
くぅさんが出迎えてくれるので
元気が出ますね~。
あっ、みくさんも気が向いた時は出迎えてくれますよ(笑)
帰宅して、食事をしてると
よく、くぅさんが隣の椅子に座って
私が食べ終わるのを待っています。

このピンクのは、椅子に掛けてる服なのですが
この服越しにナデナデしてあげると
ゴロゴロ言って、超喜びます(笑)


みくさんは、相変わらずマイペースで過しています。
暖冬だからか、腰の調子もいいようです。
すやすや~♪



先日、介護資格の授業を一緒に
受けた方と、会ってお茶をしました。
情報交換したり、プライベートのお話をしたり
楽しい時間を過ごしました。
帰りに、安い犬用の服を販売してる
お店に連れて行ってもらいました。
みくくぅは、ケープやマント系の
羽織るモノは大丈夫だけど
お洋服は苦手なのでどうかなと思ったのですが
袖の無いフリースのモノを買ってみました。
みくさんは、首を通すのは平気だったけど
少しサイズが小さかったので
腕を通す時に嫌がったので
無理じいせず断念。
くぅさんは、大人しく着てくれました(笑)
袖が無いから、それほど嫌ではないようです。
こんな感じ。


犬用のLサイズだったんだけど
少し小さい感じ(苦笑)


インフルに気を付けなくてはと思ってたら
新型ウイルスなんか登場しちゃって…。
電車通勤なので、マスクは必需品になってます。
マスク売場や、消毒系の商品売り場は
見事にすっからかんですね。
買い占める気持ちも分からなくはないのですが…。
(我が家は、少しだけストックあります。)
今年はオリンピックもある事ですし
早く終息してもらいたいですね。