定期健診に行ってきました。
先日、くぅの腎不全の定期健診へ行ってきました。
ホントは4月に行く予定だったのですが
タイミング良く、尿が採取出来なかったのと
コロナウイルスの件もあり
遅くなってしまいました。
最近、くぅの吐く頻度が多くなって
気になってたので、
これは早く検査してもらわなくてはと思い
頑張ってオシッコ採りました。
尿検査の結果はこちら。

以前は、尿タンパクが多い時もありましたが
今回は特に問題なし。
血液検査も、腎臓の状態を表す
クレアチニン、BUNとも正常値でした。
腎臓が悪いとリンの数値が高くなるようですが
逆に低いくらいで問題なし。ε-(´∀`*)ホッ

腎不全の発覚が早かったのと、
適切な治療のお蔭で
病気の進行を最小限に
食い止められてるようで安心しました。
ただ、腎不全の治療薬の「セミントラ」、
その後もコロナの影響で入荷されなくなってるようで
次回もらいに行った時、手に入るか分からないとの事。
その場合、代わりの似たお薬になるようですが
セミントラで落ち着いてるので
薬が代って大丈夫かなとちょっと不安。
早めに入荷再開してくれたらいいのだけど。
よく吐くのは、時期的に寒暖の差があるので
その影響で症状が出やすいとの事。
今、その症状で受診する
犬猫がとっても多いそうです。
くぅさん、恒例の
病院から帰ってからの爆食い(笑)

その後は疲れたのか、マッタリしてました。

4月のみくの誕生日プレゼントにと
注文したキャットタワー。
これもコロナウイルスの影響で
入荷が遅れてましたがやっと届きました。
新しいタワーの記事は次回に書きたいと思います。
今日は、今まで使ってた古いタワーで
最後に戯れてる(?)様子のみくくぅの画像をアップ。
みくがハウスに入ったから、
追っかけて覗いてました(苦笑)
こうやって見ると、爪とぎの部分が
使い込まれてて色も焼けていますね。

くぅさん興奮して
みく姉さんの上にイチびってジャンプ(笑)

イチびるって関西弁でしょうか?
「ふざける」とか「調子に乗る」と言った意味ですが
くぅには、イチビリという言葉がぴったり(笑)
みく姉さん、危険を察知して(?)出て来た。
その後、くぅも降りてきた。

みくは逃げたけど、
くぅは何故か追いかけず、ハウスの中へ(苦笑)

ポツンと残された、くぅさんでした(苦笑)

長年、楽しませてもらったこの古いタワー。
ハンモックが2つ付いてるのを
わざわざ探して買ったのだけど、
結局使ってくれず、ハンモックは撤去して使ってました(;´∀`)
感謝を込めながら、処分したいと思います。
大阪は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言も解除され
少し落ち着いてきたかのように思えますが
まだ、外食とかするのが怖くて行けてません(^-^;
やっぱり、職場が職場なので気を遣いますね~。
早く、自由に色んなところに行けるようになりたいな。
ホントは4月に行く予定だったのですが
タイミング良く、尿が採取出来なかったのと
コロナウイルスの件もあり
遅くなってしまいました。
最近、くぅの吐く頻度が多くなって
気になってたので、
これは早く検査してもらわなくてはと思い
頑張ってオシッコ採りました。
尿検査の結果はこちら。

以前は、尿タンパクが多い時もありましたが
今回は特に問題なし。
血液検査も、腎臓の状態を表す
クレアチニン、BUNとも正常値でした。
腎臓が悪いとリンの数値が高くなるようですが
逆に低いくらいで問題なし。ε-(´∀`*)ホッ

腎不全の発覚が早かったのと、
適切な治療のお蔭で
病気の進行を最小限に
食い止められてるようで安心しました。
ただ、腎不全の治療薬の「セミントラ」、
その後もコロナの影響で入荷されなくなってるようで
次回もらいに行った時、手に入るか分からないとの事。
その場合、代わりの似たお薬になるようですが
セミントラで落ち着いてるので
薬が代って大丈夫かなとちょっと不安。
早めに入荷再開してくれたらいいのだけど。
よく吐くのは、時期的に寒暖の差があるので
その影響で症状が出やすいとの事。
今、その症状で受診する
犬猫がとっても多いそうです。
くぅさん、恒例の
病院から帰ってからの爆食い(笑)

その後は疲れたのか、マッタリしてました。

4月のみくの誕生日プレゼントにと
注文したキャットタワー。
これもコロナウイルスの影響で
入荷が遅れてましたがやっと届きました。
新しいタワーの記事は次回に書きたいと思います。
今日は、今まで使ってた古いタワーで
最後に戯れてる(?)様子のみくくぅの画像をアップ。
みくがハウスに入ったから、
追っかけて覗いてました(苦笑)
こうやって見ると、爪とぎの部分が
使い込まれてて色も焼けていますね。

くぅさん興奮して
みく姉さんの上にイチびってジャンプ(笑)

イチびるって関西弁でしょうか?
「ふざける」とか「調子に乗る」と言った意味ですが
くぅには、イチビリという言葉がぴったり(笑)
みく姉さん、危険を察知して(?)出て来た。
その後、くぅも降りてきた。

みくは逃げたけど、
くぅは何故か追いかけず、ハウスの中へ(苦笑)

ポツンと残された、くぅさんでした(苦笑)

長年、楽しませてもらったこの古いタワー。
ハンモックが2つ付いてるのを
わざわざ探して買ったのだけど、
結局使ってくれず、ハンモックは撤去して使ってました(;´∀`)
感謝を込めながら、処分したいと思います。
大阪は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言も解除され
少し落ち着いてきたかのように思えますが
まだ、外食とかするのが怖くて行けてません(^-^;
やっぱり、職場が職場なので気を遣いますね~。
早く、自由に色んなところに行けるようになりたいな。
スポンサーサイト
お邪魔虫がふたり…。
コロナも少し落ち着いてきたようで
大阪も緊急事態宣言が解除されたけど
第2波も不安だし、まだまだ気を付けて
行動していかないと…と思ってます。
それにしても、仕事中のマスク暑いわぁ(´Д`)
相変わらず、みくくぅは
よく寝て食べて、マッタリして甘えて
マイペースで過しています。
おててをクロスさせてくつろぐみくさん。
結構おてて長いでしょ~♪

カメラのヒモをヒラヒラさせたら
喰い付いてきました(笑)

暑くなってくると、タンスの上でくつろぐくぅさん。
夏場は色んな場所で寝ます。

涼しい時は、カゴで寝ています。
首が変な角度だけど
痛くないのかな(;´∀`)

仕事でレクリエーションの
お手伝いもする事になりました。
少し早いですが、
七夕リースの準備。
(レク用の雑誌に載ってる作品)
パーツが多いからなかなか大変。
40セットくらいパーツを準備して
仕上げを利用者さんに貼っていってもらう感じです。
サンプルを作ってみました。

家で作ってたら
早速くぅさん、参加してきました(;´∀`)



ちょっと遊んだ後は、傍で監視(苦笑)

今回はみくさんも参加♪
折り紙をチョイチョイしたり~。

のりをコロコロさせたり~♪

厚紙で遊んだり~♪

14歳を迎えたみくさん、
最近イタズラする事が増えて
なんか仔猫返りしてる感じも(^-^;
今、暗いニュースばかりですが
みくくぅに笑わせてもらってホッコリしてます。
みんなストレスを抱えてると思いますが
早く、心から笑って過ごせる日が
来る事を願うばかりです。
大阪も緊急事態宣言が解除されたけど
第2波も不安だし、まだまだ気を付けて
行動していかないと…と思ってます。
それにしても、仕事中のマスク暑いわぁ(´Д`)
相変わらず、みくくぅは
よく寝て食べて、マッタリして甘えて
マイペースで過しています。
おててをクロスさせてくつろぐみくさん。
結構おてて長いでしょ~♪

カメラのヒモをヒラヒラさせたら
喰い付いてきました(笑)

暑くなってくると、タンスの上でくつろぐくぅさん。
夏場は色んな場所で寝ます。

涼しい時は、カゴで寝ています。
首が変な角度だけど
痛くないのかな(;´∀`)

仕事でレクリエーションの
お手伝いもする事になりました。
少し早いですが、
七夕リースの準備。
(レク用の雑誌に載ってる作品)
パーツが多いからなかなか大変。
40セットくらいパーツを準備して
仕上げを利用者さんに貼っていってもらう感じです。
サンプルを作ってみました。

家で作ってたら
早速くぅさん、参加してきました(;´∀`)



ちょっと遊んだ後は、傍で監視(苦笑)

今回はみくさんも参加♪
折り紙をチョイチョイしたり~。

のりをコロコロさせたり~♪

厚紙で遊んだり~♪

14歳を迎えたみくさん、
最近イタズラする事が増えて
なんか仔猫返りしてる感じも(^-^;
今、暗いニュースばかりですが
みくくぅに笑わせてもらってホッコリしてます。
みんなストレスを抱えてると思いますが
早く、心から笑って過ごせる日が
来る事を願うばかりです。
お蔵入りになる前に⑯
久々の「お蔵入りになる前にシリーズ」です。
ブログの更新はあんまりしてないのに
写真は結構撮ってるので
どんどん溜っていく…(^-^;
少し前の写真もありますが
お蔵入りになる前に
見てやって下さい。
気温が上がってきたので、
お腹を出してマッタリする姿も
見られるようになりました♪

くぅさん、何かの音に反応。
ちょっと緊張してる?

ニャンコって、何もいないのに
壁とかジッと見てる事ってありますよね。
ちょっと気持ち悪いです(^-^;

朝陽を浴びて日光浴中~♪

みくお得意の、
腕をクネッとさせて寝ています。

一応ツーショットです。
少し離れてますが(苦笑)
良く見たら、みくさんのアンヨ
ニョキッと出てます( *´艸`)

メジャーで遊ぶ、ひょうきん顔のみくさん。

サメさんに、食べられそうになってる、くぅ(笑)

孫の手に興奮し過ぎの、みくさん(笑)

名前を呼んだら、トコトコとやってきました。
歩いている時の写真は珍しいかな。

今度は近距離でのツーショット♪

左のは以前から使用してる
ご飯入れなのですが
ネットで、おやつ用のミニサイズを見掛けたので
購入してみました。
お顔の大きめな子は
少し食べにくいかも。

本日も写真のご紹介だけですので
コメント欄はお休みします。
ブログの更新はあんまりしてないのに
写真は結構撮ってるので
どんどん溜っていく…(^-^;
少し前の写真もありますが
お蔵入りになる前に
見てやって下さい。
気温が上がってきたので、
お腹を出してマッタリする姿も
見られるようになりました♪

くぅさん、何かの音に反応。
ちょっと緊張してる?

ニャンコって、何もいないのに
壁とかジッと見てる事ってありますよね。
ちょっと気持ち悪いです(^-^;

朝陽を浴びて日光浴中~♪

みくお得意の、
腕をクネッとさせて寝ています。

一応ツーショットです。
少し離れてますが(苦笑)
良く見たら、みくさんのアンヨ
ニョキッと出てます( *´艸`)

メジャーで遊ぶ、ひょうきん顔のみくさん。

サメさんに、食べられそうになってる、くぅ(笑)

孫の手に興奮し過ぎの、みくさん(笑)

名前を呼んだら、トコトコとやってきました。
歩いている時の写真は珍しいかな。

今度は近距離でのツーショット♪

左のは以前から使用してる
ご飯入れなのですが
ネットで、おやつ用のミニサイズを見掛けたので
購入してみました。
お顔の大きめな子は
少し食べにくいかも。

本日も写真のご紹介だけですので
コメント欄はお休みします。