簡単更新(近況報告)
今日は、近況報告だけの簡単更新です。
抗生剤を打って様子見をしてたくぅですが
その後も快復せず、日によって
鼻水が酷い日があるので
悩みましたが、精密検査を受けることになりました。
CTかMRI検査で、場合によっては
内視鏡検査も受ける事になります。
今度の日曜日に、少し遠くになりますが
くぅと頑張って行ってきます。
お鼻の症状以外は元気にしています。
イタズラも、今まで通りです(^-^;
段ボールに興奮中♪


みく姉さんが近寄ると
お決まりのちょっかい(笑)

やっぱり、みく姉さん逃げました(;´∀`)

アイシアさんの「極楽ねこカレンダー」
届きました。
箱が立派だわ♪

カラー写真なら言う事無いけど
日めくりで、枚数沢山あるから
それは無理よね(^-^;

サンタのくぅさん、
12月25日に採用してもらいましたぁ(#^.^#)

それと、以前に「ご長寿ペットフォトコンテスト」というのに
応募してたのですが、入選はしませんでしたが
応募した子が全員載ってる本を送って下さり
なんと、小さな写真ですが
その本の裏表紙にくぅが!


頑張ってるくぅへの、ご褒美か
応援かなぁって思いました(#^.^#)
簡単更新のはずが、結構書いちゃったなぁ(汗)
では、本日はご報告だけなので
コメント欄はお休みします~。
また検査結果出ましたら、
ご報告したいと思います。
抗生剤を打って様子見をしてたくぅですが
その後も快復せず、日によって
鼻水が酷い日があるので
悩みましたが、精密検査を受けることになりました。
CTかMRI検査で、場合によっては
内視鏡検査も受ける事になります。
今度の日曜日に、少し遠くになりますが
くぅと頑張って行ってきます。
お鼻の症状以外は元気にしています。
イタズラも、今まで通りです(^-^;
段ボールに興奮中♪


みく姉さんが近寄ると
お決まりのちょっかい(笑)

やっぱり、みく姉さん逃げました(;´∀`)

アイシアさんの「極楽ねこカレンダー」
届きました。
箱が立派だわ♪

カラー写真なら言う事無いけど
日めくりで、枚数沢山あるから
それは無理よね(^-^;

サンタのくぅさん、
12月25日に採用してもらいましたぁ(#^.^#)

それと、以前に「ご長寿ペットフォトコンテスト」というのに
応募してたのですが、入選はしませんでしたが
応募した子が全員載ってる本を送って下さり
なんと、小さな写真ですが
その本の裏表紙にくぅが!


頑張ってるくぅへの、ご褒美か
応援かなぁって思いました(#^.^#)
簡単更新のはずが、結構書いちゃったなぁ(汗)
では、本日はご報告だけなので
コメント欄はお休みします~。
また検査結果出ましたら、
ご報告したいと思います。
やっぱ、精密検査かなぁ…。
気が付けば、もう師走(笑)
私は大晦日まで仕事があります(´Д`)
お正月は3日間だけ休めるようですが。
日曜日にくぅの腎不全の定期健診に行ってきました。
(現在は半年に1回)
タイミングよくオシッコが摂れなかったので
今回は血液検査のみ。
結果は幸い、腎臓の数値を表す
BUNもクレアチニンも正常範囲内でホッとしました。

一方、鼻の状態ですが
鼻血はその後は出てないのですが
左側の鼻詰まりと、サラサラした鼻水を時々出しています。
やはり精密検査をしなければ原因が分からないと思い
検査出来る病院を紹介してもらうつもりでいたのですが
もう一度だけ抗生剤の注射を打ってみて
効果がなければ検査しましょうという事になりました。
(前回の注射では少し効果があったので)
今のところ、それぼど症状に変化はありません。
やっぱし、検査になりそうかなぁ。
ビビリだし、若くないので
色々不安要素が多いです(>_<)
↓の写真は、病院へ行く直前のくぅの様子。
音を立てずに、見せずにキャリーバッグを
隣の部屋に用意したのですが
何故か感づいて、タワーにへばり付いて
行くのを拒否していました(苦笑)

こういう姿を見ると可哀想ですが
くぅの為と思って心を鬼に…。
いつも帰宅すると、すぐにご飯を爆食い。
険しいお顔で食べてます。

みくさん、くぅに付いてる
嗅ぎ慣れない匂いに反応してクンクン。

私の身体もしつこくクンクン(笑)

今度は逆に、くぅの方が嗅ぎに行ってました(笑)

帰ってしばらくは、周囲の音などに
過敏に反応。

そのうち疲れてゴロンしてました。

くぅさん、お疲れ様~。
お腹のおハゲちゃんは
少しだけ毛が長くなってきたように感じます。
寒くなってきたからかな。
舐めるのは相変わらずですが。

持病が多いくぅだけど、
しんどそうにしてないのが救いです。
くぅさん、頑張ろうね。
私は大晦日まで仕事があります(´Д`)
お正月は3日間だけ休めるようですが。
日曜日にくぅの腎不全の定期健診に行ってきました。
(現在は半年に1回)
タイミングよくオシッコが摂れなかったので
今回は血液検査のみ。
結果は幸い、腎臓の数値を表す
BUNもクレアチニンも正常範囲内でホッとしました。

一方、鼻の状態ですが
鼻血はその後は出てないのですが
左側の鼻詰まりと、サラサラした鼻水を時々出しています。
やはり精密検査をしなければ原因が分からないと思い
検査出来る病院を紹介してもらうつもりでいたのですが
もう一度だけ抗生剤の注射を打ってみて
効果がなければ検査しましょうという事になりました。
(前回の注射では少し効果があったので)
今のところ、それぼど症状に変化はありません。
やっぱし、検査になりそうかなぁ。
ビビリだし、若くないので
色々不安要素が多いです(>_<)
↓の写真は、病院へ行く直前のくぅの様子。
音を立てずに、見せずにキャリーバッグを
隣の部屋に用意したのですが
何故か感づいて、タワーにへばり付いて
行くのを拒否していました(苦笑)

こういう姿を見ると可哀想ですが
くぅの為と思って心を鬼に…。
いつも帰宅すると、すぐにご飯を爆食い。
険しいお顔で食べてます。

みくさん、くぅに付いてる
嗅ぎ慣れない匂いに反応してクンクン。

私の身体もしつこくクンクン(笑)

今度は逆に、くぅの方が嗅ぎに行ってました(笑)

帰ってしばらくは、周囲の音などに
過敏に反応。

そのうち疲れてゴロンしてました。

くぅさん、お疲れ様~。
お腹のおハゲちゃんは
少しだけ毛が長くなってきたように感じます。
寒くなってきたからかな。
舐めるのは相変わらずですが。

持病が多いくぅだけど、
しんどそうにしてないのが救いです。
くぅさん、頑張ろうね。