fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫2021年03月

鼻は辛そうだけど…。

最近のくぅの鼻は、絶え間なく
ブーブー、ズルズル言うようになってきた。

特に、ご飯を食べてる時と
毛繕いをしている時。
ジッとしてる時や、就寝時などは
スヤスヤ寝てる事もあるのですが。

腫瘍が大きくなってきたのか
鼻水の量が増えてきたのか
その両方か…。
少しずつ癌が進行してるように思います。

患部でない右の方の鼻は
まだ通ってて嗅覚はあるので
ご飯はしっかり食べてくれてます。

それと、鼻は苦しそうなのですが
私の後を追ったり、寂しい時は大きな声で鳴いたり
行動は以前と変わらないです。

こないだ、サプリが無くなりかけたので
貰いに行って病状を報告してきましたが
鼻の癌の子は、半年くらいで
亡くなる子が多いと言われました。
(症状が出て、病気が発覚してから?)

くぅの精密検査で病気が発覚した時も
早ければ、3ヶ月程で…と言われました。
その3ヵ月が過ぎて、まだくぅは頑張ってくれてます。

治療をしてないので、治る事はまず無く
ゆっくりでも進行していくと思います。
諦めてる訳では無いですが
覚悟はしておかないと…と思っています。

熟睡中のくぅさん。
寝てる時は、比較的呼吸も穏やか。
睡眠は取れてると思います。
ヘソ天で寝てる事も。

くぅ熟睡


私の留守中、ベッドの上に
私のズボンを置いといてあげてます。
私が帰ってからもそのまま置いてますが
こんな感じで寝ています(紫のがズボンです)
私の匂いがして安心するのか
それとも、ただ単に敷きたいだけなのか(笑)

くぅズボン上

私は、通勤&仕事で
家を12時間ほど空けますが
その間に病状が急変したら…と気掛かりです。
親がいるから、ひとりで逝かせる事はないと思うし
何かあったら病院へ連れて行ってとは伝えてありますが。


みく姉さんは元気にしています。
香箱座りで、日向ぼっこ中。

みく玄関香箱

眠くて、目がトロンとしてきました。

みく玄関アップ


私の膝の上でマッタリ。
自分からは乗ってきてくれないので
無理やり抱っこして、私の膝へ(笑)

みく膝の上


いつも寝姿ばかりなので、たまには立ち姿も(笑)

みく玄関おっちん


みくもヒモが好きです。

みく玄関ヒモ


くぅさん、ズビズビ言いながらも
イタズラ心はまだまだ健在。
私の仕事で使う、お道具箱を開けたら
いつも上に乗って来て覗いてます。

くぅお道具箱チェック


後から写真を見たら、みくも背後で覗いてた(笑)
(上の写真には、まだみくは写ってない)

くぅお道具箱チェック02


みくもベッドに乗ってきたんだけど
くぅにちょっかいを掛けられ逃げようと…。
そんなみくを、ばあちゃんが
「遊んでやってよ~」と押さえ付け…(笑)

こういう以前と変わらない風景に
ちょっとホッとする日々が続いています。

くぅみくにちょっかいベッド上


いつも応援、元気玉ありがとうございます!







スポンサーサイト



牛さんと靴とイチゴ。

くぅのその後ですが、特に大きな変化は無く
鼻水は多いものの、穏やかな日々を送っています。

みくも変わらず、ゆったりペースで
時々くぅにストーカーされながらも
機嫌よく過ごしています(笑)

病気の話が続いてるので
今日はちょっと別の話題です。


毎年お正月には
手作りの干支の被りモノを
被らされるみくくぅ(笑)

去年の年末に、くぅの病気が発覚したので
今年の丑さんの被りモノは
作る気も撮影する気力も無かったのですが
今年が最後かも…と思ったので
遅くなりましたが、用意しました。
…と言っても、手作りする元気がないので
通販で買いました(^-^;

こんな感じです。

みく牛さん01


みくくぅには、ちょっと大き過ぎました(苦笑)
しかもみく姉さん、不機嫌顔やし(;´∀`)

みく牛さん02

みく牛さん03


でも、みくさんこのままジッとして
寝てしまいました。

くぅはお顔が小さいので
みくよりも、ブカブカ(笑)

くぅ牛さん01

くぅ牛さん02


元々、ホルスタイン柄なので
後ろ姿は違和感無い感じ(笑)
しかも、お腹が舐めハゲでピンクなので
ホルスタインそっくり(;´Д`)

くぅ牛さんバック

今回は、サイズも撮影も失敗だわ~。
でも、これもいい思い出となりました。

仕事で履く靴を通販で購入。
近所の靴屋さんに、同じデザインのがあったのですが
欲しいサイズが無かったので
通販で探してゲット。
ここのメーカーの靴は
クッションが分厚いので、足が疲れにくいのです。

早速開封してたら、大急ぎでやってきたくぅ(笑)

くぅと靴

入るだろうなぁと思って
包み紙を置いておいたら、やっぱりin♪

くぅ袋in

キョトン顔が面白いです。

くぅ袋in02


私のベッドで熟睡中のくぅ。
こういう寝姿を見てると
まだ苦しくはないんだろうなと
ちょっと安心します。

くぅ熟睡


いつも仲良くしていただいている
ねこんちゅ♪ゆりっぺさんから
嬉しい嬉しいお届け物がありました。

すっごく綺麗で大粒なイチゴ!
私、イチゴ大好きなんです。

あすかルビーだそうですが
名前の通り、宝石みたい♪

お味も、甘く中まで赤くって
とっても美味でした。
こんな美味しいイチゴ食べた事なかった~。
ゆりっぺさん、ありがとうございました!

くぅとイチゴ

人間の食べ物は食べないみくくぅですが
くぅさん、しっかりチェックにはやってきて
何故かスリスリし始めた(笑)

みくは、柑橘系は反応するんですが。
イチゴの周りでスリスリするから
イチゴに毛が付いてしまったわ~(^-^;
しっかり洗ってから、いただきましたけど。

くぅとイチゴ02


その時の動画もあるので
良かったら見てやって下さいね。

いつも応援ありがとうございます♪




今を懸命に生きてる…。

くぅの最近の病状ですが
少しずつ癌が進行してるようで
鼻水の量が増えてきてるのと
腫瘍が目を圧迫してるのか
涙が少し出てる時があります。

鼻もズーズー、ズルズルと
大きな音を立ててる時もあって
鬱陶しいだろうなぁと思います。

でも、精密検査から3ヵ月が経とうとしてますが
獣医さんから言われてたよりは進行も遅く
今のところ食欲、元気もあって
QOLの低下はそれほどありません。

今後は更に進行してくると思いますが
くぅは、しんどい姿を見せず
今を一生懸命、生きてる感じです。

くぅの姿を見ては、落ち込んだり
励まされたりしている毎日です。


おすましくぅさん。

くぅおすましまったり


おすましみくさん。

みくおすまし横顔

みくは、マイペースで
食べたい時に食べて、
寝たい時に寝て(ほとんど寝てるけど)
甘えたい時に甘えて…の生活なので
ほとんどストレスってないんじゃないかな~って
思う程、羨ましい毎日を送っています(笑)
きっと、みくは長生きしてくれると思う。うん。
20歳まで頑張って欲しいなぁ。

来月の15歳のお誕生日プレゼント
何か考えなきゃな~。


寝顔はいつも、オッサン顔のくぅ(苦笑)

くぅオッサン寝


寝てばかりのみくさん。

みくねんね


相変わらず、お邪魔虫が好きなくぅ。

くぅお邪魔虫


最近また、私のベッドの敷布団に
潜ってる事がある(;´Д`)
呼び掛けてたら、鳴いてるところ。

くぅ潜る

ちょっとピントが合ってないけどアップ。
鼻水がいつも出てるので、
左の鼻の下が黄色くなってます。

くぅ潜るアップ

たまにスイッチが入ると
タワーを走って上り下りするみくさん。

みくタワーにて


寝床の掃除でコロコロを掛けてると
いつも邪魔しにくるやつ(笑)

くぅカゴ入る


まだ掃除中なのに、くつろいじゃった。

くぅかごおすまし


最近、玄関によく陽が当たり
暖かくなってきたので
日向ぼっこさせることが多くなりました。
毛繕いしてます。

くぅ玄関毛繕い


シッポをナメナメ。

くぅシッポなめなめ


ここのところ、くぅと一緒に病気と闘ってきた
猫友さん、ブロ友さんの愛猫ちゃんが
相次いでお星様になってしまいました。
私もとっても辛く、心が折れそうです(>_<)

一緒に頑張ってきたので悲しいですが、
蒼ちゃん、にゃーごちゃん、ビビちゃん
お空で楽しく過ごしてね…。
沢山の癒しをありがとう。




 | HOME | 

プロフィール