忙しさにかまけて…。
今日は、やっと1週間ぶりの休日。
今週は6連勤だった。
さすがに、身体のあちこちが痛いです(´Д`)
スタッフが新体制になったけど
まだまだ噛み合わず、上手く軌道に乗れない。
(上の二人が頼りない!)
仕事量も増え、肉体的にもしんどいし
精神的にもイライラ~。
そんな忙しさにかまけてしまって
くぅの体重がかなり落ちてるのに気付いてやれなかった(涙)
母に「くぅちゃん、痩せてきてない?」と言われ
そう言えば、以前から比べると
食べる量も少し減ってきたかなと思い
体重を計ってみたのですが
ピーク時で4.9㎏くらいあったのが今では4.5㎏くらいになってました。
4.5㎏でも太り気味だろうけど、
これだけ減るとやはり心配。癌の影響だとは思いますが。
ご飯は食べてますが、やはりお鼻の状態が悪い時は
少し食欲が落ちるのでしょうね。
今は、色んなご飯やおやつを買って来て
くぅの好きそうなモノを探してます。
元気はあるので、体重が落ちてるの
早く気付いてあげられなくって
申し訳なく思っています。
そんな思いの私を、なぐさめてくれてるかのように
行動は以前とほぼ変わらず
よく笑わせてくれてます。
大好きな布団潜り(笑)
アンヨだけ出してます(^-^;

中はこんな感じ。
暑いのに楽しそうだねぇ。

相変わらず、バリバリボウル大好き♪
ブレるほど、研いでます(笑)

くつろいだりもしますよ~。

足おっぴろげて、毛繕い中(#^^#)

くぅさん、移動中。
そう言えば、歩いてる写真って少ないかも。

相変わらず、私が何かやってると寄って来る。

ねむねむ~なみくさん。

掛かり付けの病院から
みくの健康診断の案内のハガキが届いた。
ワクチンは3年に一度の接種になったんだけど
打たない年は、健康診断の案内が来る。
去年は受けなかったんだけど
15歳という節目の年でもあるし
今年は受けようかなぁと思っています。
くぅの病状の報告もしたいし。
でも、病院へ行くだけでもストレスになるからちょっと躊躇してます。


最近、みくくぅのツーショットが撮れない。
元々、くっ付くふたりではないので少ないのですが(^-^;
前を通るみくを、興味津々なお顔で見てるくぅ。
これも一応ツーショットね(苦笑)

みくが逃げないように、ばぁちゃんが押さえてる(笑)
くぅさん、みく姉さんをクンクン。
この後すぐ、逃げられましたけど(;´∀`)

またくぅが仔猫の時みたいに
一緒に寝てる姿、見てみたいわぁ。

暑さが増してきましたね。
人もニャンコも、元気で夏を乗り越えられるといいですね。
いつも応援、元気玉ありがとうございます♪
今週は6連勤だった。
さすがに、身体のあちこちが痛いです(´Д`)
スタッフが新体制になったけど
まだまだ噛み合わず、上手く軌道に乗れない。
(上の二人が頼りない!)
仕事量も増え、肉体的にもしんどいし
精神的にもイライラ~。
そんな忙しさにかまけてしまって
くぅの体重がかなり落ちてるのに気付いてやれなかった(涙)
母に「くぅちゃん、痩せてきてない?」と言われ
そう言えば、以前から比べると
食べる量も少し減ってきたかなと思い
体重を計ってみたのですが
ピーク時で4.9㎏くらいあったのが今では4.5㎏くらいになってました。
4.5㎏でも太り気味だろうけど、
これだけ減るとやはり心配。癌の影響だとは思いますが。
ご飯は食べてますが、やはりお鼻の状態が悪い時は
少し食欲が落ちるのでしょうね。
今は、色んなご飯やおやつを買って来て
くぅの好きそうなモノを探してます。
元気はあるので、体重が落ちてるの
早く気付いてあげられなくって
申し訳なく思っています。
そんな思いの私を、なぐさめてくれてるかのように
行動は以前とほぼ変わらず
よく笑わせてくれてます。
大好きな布団潜り(笑)
アンヨだけ出してます(^-^;

中はこんな感じ。
暑いのに楽しそうだねぇ。

相変わらず、バリバリボウル大好き♪
ブレるほど、研いでます(笑)

くつろいだりもしますよ~。

足おっぴろげて、毛繕い中(#^^#)

くぅさん、移動中。
そう言えば、歩いてる写真って少ないかも。

相変わらず、私が何かやってると寄って来る。

ねむねむ~なみくさん。

掛かり付けの病院から
みくの健康診断の案内のハガキが届いた。
ワクチンは3年に一度の接種になったんだけど
打たない年は、健康診断の案内が来る。
去年は受けなかったんだけど
15歳という節目の年でもあるし
今年は受けようかなぁと思っています。
くぅの病状の報告もしたいし。
でも、病院へ行くだけでもストレスになるからちょっと躊躇してます。


最近、みくくぅのツーショットが撮れない。
元々、くっ付くふたりではないので少ないのですが(^-^;
前を通るみくを、興味津々なお顔で見てるくぅ。
これも一応ツーショットね(苦笑)

みくが逃げないように、ばぁちゃんが押さえてる(笑)
くぅさん、みく姉さんをクンクン。
この後すぐ、逃げられましたけど(;´∀`)

またくぅが仔猫の時みたいに
一緒に寝てる姿、見てみたいわぁ。

暑さが増してきましたね。
人もニャンコも、元気で夏を乗り越えられるといいですね。
いつも応援、元気玉ありがとうございます♪
スポンサーサイト
蒸し蒸しの日々に、みくくぅも暑そう(;´Д`)
ここのところ、蒸し暑い日々が続いていて
不快指数も高いです(´Д`)
みくくぅの寝姿も、夏仕様になってきました。
くぅは、お鼻やおめめが汚れちゃって
人相(猫相)が変わってる時がありますが
元気にしています。
ひんやりした場所で、くつろぐ事が多いです。
ミニテーブルの上。

横顔アップ。

私のベッドの上でも寝る時がありますが。
うつ伏せで寝てました。お鼻苦しくないのかな。

みく姉さんも、ひんやりした場所に避難中♪

みくは、手をバッテンにしてくつろぐ事がよくあります。

タワーの上で監視中。

相変わらず、ダンボールにin。

バリバリボウルに、マタタビを振りかけてあげたら
ふたりともワラワラ寄ってきた(笑)
マタタビを使うと、くぅのお鼻が余計にフゴフゴになるので
一時期は止めてましたが、
マタタビ振りかけてあげると、フゴフゴしながらも喜んでるので
最近では、時々与えてます。

興奮し過ぎて、くぅさんバリバリボウルを
陣取ってしまった(苦笑)

下側にマタタビが落ちて汚れるので
外して掃除をしていたら外したやつで、爪研いでた(笑)

お仕事中の私を監視。

台所でご飯を作ってる時
椅子の上に乗ってジッと待ってました。

この時期になると、私の苦手な虫たちが活発になる。
昨夜、寝ようと思ってたらくぅが
窓のカーテンの下の方に行って、何やら探してる様子。
「もしかしてGか!」と思いながら
殺虫剤を用意して、冷や汗かきながら見張ってたのですが
そのうち、くぅは気にしなくなったので
何もいなかったのかと布団に入ったんだけど
今度はみくが、私のベッドの横を気にしてる様子。
「これはやっぱり、Gがいるで~」と
寝たくても寝られない状態が続き見張ってたら
ベッドの下から、1cmにも満たない黒い虫が這い出てきた。
(何という虫か分からない)
てっきり、デカイGを想像してたので
「私はこんなちっちゃい虫の為に、冷や汗かいて
ビビッてたのか~」と、可笑しいやら腹立つやら(苦笑)
ちっちゃくても、虫を始末するの苦手なんですけどねぇ。
これから、こういう機会が増えるんだろうなぁ。
私はよくセミに襲われます(笑)
いつも応援、元気玉ありがとうございます♪
不快指数も高いです(´Д`)
みくくぅの寝姿も、夏仕様になってきました。
くぅは、お鼻やおめめが汚れちゃって
人相(猫相)が変わってる時がありますが
元気にしています。
ひんやりした場所で、くつろぐ事が多いです。
ミニテーブルの上。

横顔アップ。

私のベッドの上でも寝る時がありますが。
うつ伏せで寝てました。お鼻苦しくないのかな。

みく姉さんも、ひんやりした場所に避難中♪

みくは、手をバッテンにしてくつろぐ事がよくあります。

タワーの上で監視中。

相変わらず、ダンボールにin。

バリバリボウルに、マタタビを振りかけてあげたら
ふたりともワラワラ寄ってきた(笑)
マタタビを使うと、くぅのお鼻が余計にフゴフゴになるので
一時期は止めてましたが、
マタタビ振りかけてあげると、フゴフゴしながらも喜んでるので
最近では、時々与えてます。

興奮し過ぎて、くぅさんバリバリボウルを
陣取ってしまった(苦笑)

下側にマタタビが落ちて汚れるので
外して掃除をしていたら外したやつで、爪研いでた(笑)

お仕事中の私を監視。

台所でご飯を作ってる時
椅子の上に乗ってジッと待ってました。

この時期になると、私の苦手な虫たちが活発になる。
昨夜、寝ようと思ってたらくぅが
窓のカーテンの下の方に行って、何やら探してる様子。
「もしかしてGか!」と思いながら
殺虫剤を用意して、冷や汗かきながら見張ってたのですが
そのうち、くぅは気にしなくなったので
何もいなかったのかと布団に入ったんだけど
今度はみくが、私のベッドの横を気にしてる様子。
「これはやっぱり、Gがいるで~」と
寝たくても寝られない状態が続き見張ってたら
ベッドの下から、1cmにも満たない黒い虫が這い出てきた。
(何という虫か分からない)
てっきり、デカイGを想像してたので
「私はこんなちっちゃい虫の為に、冷や汗かいて
ビビッてたのか~」と、可笑しいやら腹立つやら(苦笑)
ちっちゃくても、虫を始末するの苦手なんですけどねぇ。
これから、こういう機会が増えるんだろうなぁ。
私はよくセミに襲われます(笑)
いつも応援、元気玉ありがとうございます♪