久々の更新です。
やっと、お休みが取れた。
今月は、介護の研修(通学)があって
勉強もしなくてはいけないので
シフトでは勤務時間減らしてもらってたんだけど
結局、スタッフが足りないとか、諸々の理由で、
出勤しなければいけなくなったり
残業もあったりでハードな毎日です(汗)
研修の方は、あと2回の通学で終わり。
なんとか終了出来そうだな。
みくのお薬が無くなってきたので、
今日相談がてら、病院へ行ってきました。
前回、体重が減ってるのが気になるので
食欲増進のお薬を貰って飲んでいました。
効果は、少し食べる量が増えたかなぁと言うくらい。
でも、体重は減ってないので、このまま
腎臓病のお薬と、食欲増進のお薬を
継続して飲ませる事になりました。
前にも書いたけど、食欲が無いと言うよりは
腎臓の療法食が美味しくなくって
あまり食べたくないみたい。
なので、わずかですが、モンプチとかのおやつを
数粒だけトッピングしてあげてます。
そしたらつられて療法食も食べています。
療法食って、そんなに美味しくないのかなぁ(^-^;
2ヶ月後にまた、定期健診に行く予定です。
毛繕い中のみくさん。

みくの毛は、まだモコモコしてます。
抜け毛も、それほど増えてなく…。
皆さんのお宅の猫ちゃんは
もう換毛期終わったのかなぁ?


ふと横を見たら、傍でみくがくつろいでいました。

そのうち、ウトウト寝始めました。

一日のうちの大半を
このカゴの中で過しています。
片耳は、どこ行ったの~。

くぅの祭壇を見つめて、
物思いにふけってると思いきや…。

ただ眠くって、ボケボケしてるだけでした(笑)

この間、うたた寝していたら
自分の笑い声で目が覚めた。
母が傍にいたんだけど
「何寝ながら笑ってんの、気持ち悪い」と言われたけど
夢の中に、くぅが出て来て、イタズラしてるモノだから
なんか見てて楽しくって、笑ってたみたいです。
夢の中だけど、逢えて嬉しかった。
今でも、無性に逢いたくなって
涙が止まらない時がある。
そんな時、私の心の支えになってるのは
NYAROさんが創造してる
「もふもち村」の存在。
虹の橋を渡ったニャンコ達が住む場所です。
こちらが、もふもちハウス。
内装とかも、めっちゃリアルです。
RYAROさん、天才っ♪

くぅも、もふもちハウスに
招待していただきました~♪

可愛いでしょ?(#^.^#)
(これって、粘土みたいなので作ってるのかな)


くぅが、もふもち村で楽しそうに過ごしてるので
私も安心してます(#^.^#)
私も遊びに行きたいなぁ。
もふもち村のみんにゃ、
くぅはイタズラばかりするかもしれないけど
大目に見てやってねぇ(^-^;
全然ブログ更新出来ていないのに
いつも訪問していただきありがとうございます!
今後も、マイペース更新になるかと思いますが
宜しくお願いします。
今月は、介護の研修(通学)があって
勉強もしなくてはいけないので
シフトでは勤務時間減らしてもらってたんだけど
結局、スタッフが足りないとか、諸々の理由で、
出勤しなければいけなくなったり
残業もあったりでハードな毎日です(汗)
研修の方は、あと2回の通学で終わり。
なんとか終了出来そうだな。
みくのお薬が無くなってきたので、
今日相談がてら、病院へ行ってきました。
前回、体重が減ってるのが気になるので
食欲増進のお薬を貰って飲んでいました。
効果は、少し食べる量が増えたかなぁと言うくらい。
でも、体重は減ってないので、このまま
腎臓病のお薬と、食欲増進のお薬を
継続して飲ませる事になりました。
前にも書いたけど、食欲が無いと言うよりは
腎臓の療法食が美味しくなくって
あまり食べたくないみたい。
なので、わずかですが、モンプチとかのおやつを
数粒だけトッピングしてあげてます。
そしたらつられて療法食も食べています。
療法食って、そんなに美味しくないのかなぁ(^-^;
2ヶ月後にまた、定期健診に行く予定です。
毛繕い中のみくさん。

みくの毛は、まだモコモコしてます。
抜け毛も、それほど増えてなく…。
皆さんのお宅の猫ちゃんは
もう換毛期終わったのかなぁ?


ふと横を見たら、傍でみくがくつろいでいました。

そのうち、ウトウト寝始めました。

一日のうちの大半を
このカゴの中で過しています。
片耳は、どこ行ったの~。

くぅの祭壇を見つめて、
物思いにふけってると思いきや…。

ただ眠くって、ボケボケしてるだけでした(笑)

この間、うたた寝していたら
自分の笑い声で目が覚めた。
母が傍にいたんだけど
「何寝ながら笑ってんの、気持ち悪い」と言われたけど
夢の中に、くぅが出て来て、イタズラしてるモノだから
なんか見てて楽しくって、笑ってたみたいです。
夢の中だけど、逢えて嬉しかった。
今でも、無性に逢いたくなって
涙が止まらない時がある。
そんな時、私の心の支えになってるのは
NYAROさんが創造してる
「もふもち村」の存在。
虹の橋を渡ったニャンコ達が住む場所です。
こちらが、もふもちハウス。
内装とかも、めっちゃリアルです。
RYAROさん、天才っ♪

くぅも、もふもちハウスに
招待していただきました~♪

可愛いでしょ?(#^.^#)
(これって、粘土みたいなので作ってるのかな)


くぅが、もふもち村で楽しそうに過ごしてるので
私も安心してます(#^.^#)
私も遊びに行きたいなぁ。
もふもち村のみんにゃ、
くぅはイタズラばかりするかもしれないけど
大目に見てやってねぇ(^-^;
全然ブログ更新出来ていないのに
いつも訪問していただきありがとうございます!
今後も、マイペース更新になるかと思いますが
宜しくお願いします。
スポンサーサイト
結果は良かったけど。
前回の記事では、みくへのお祝いコメント
沢山いただきまして、ありがとうございました♪
みくも、きっときっと喜んでると思います~。
みくさん、ゆったりまったり長生きしてねぇ(´▽`*)
腎不全の定期健診に行って来ました。
前回から3ヵ月が経過。
その間、お薬飲ませていました。
結果はこちら。

正常範囲内に治まっていました。
この状態が続けば、腎不全の進行も
抑えられて、もっともっと長生きも可能かも。
ただ、先生が心配されてたのは
前回よりも、250g体重が減ってた事。
確かに、あまりご飯を食べないと言うか
ムラ食いが多い。
食欲が無いと言うよりかは、
療法食が美味しく無かったり
飽きたりが理由で、あまり食べてない様子。
みくは頑固だからなぁ。
くぅは何でも食べてくれたけど
みくは選り好みをするので(^-^;
色んなフード購入して試しているのですが
すぐ飽きちゃう(´・ω・)
まぁ、お腹が減ったら食べるだろうと
根比べな感じですね(´Д`)
実際、ガツガツ食べる時もあるし。
胃腸運動改善のお薬を貰ってきて
飲ませています。
体重はこまめに測りつつ
様子を見ていきたいと思います。
普段は、寝てばっかり



気になる物音が聞こえたら
お目目がパッチリに(笑)

くぅのフォトスタンドをネットで購入。
ブリザードフラワーと時計付き。

メッセージも刻印してもらいました。
「Thank you くぅちゃん 沢山の癒しと笑いをありがとう!」と
刻んでもらいました。見えますかね~。


またまた、RYAROさんに
くぅの素敵なイラストを描いていただきました。
そのイラストはこちらから
https://vividebobbidinyan.blog.fc2.com/blog-entry-1369.html
NYAROさんのイラストや、漫画が大好きで
以前からずっとブログを拝見させてもらってたのですが
そのNYAROさんに、くぅを描いて貰えて嬉しいです♪
NYAROさんが描く、もふもち村の世界では
くぅは元気に楽しそうに暮らしてるんですよ。
そんな様子を見て、ホントに心が救われています。
NYAROさん、ありがとうございます。
色んな方に励まされて、支えられて
乗り越えようとしています。
皆様、いつもいつもありがとう(感謝)
沢山いただきまして、ありがとうございました♪
みくも、きっときっと喜んでると思います~。
みくさん、ゆったりまったり長生きしてねぇ(´▽`*)
腎不全の定期健診に行って来ました。
前回から3ヵ月が経過。
その間、お薬飲ませていました。
結果はこちら。

正常範囲内に治まっていました。
この状態が続けば、腎不全の進行も
抑えられて、もっともっと長生きも可能かも。
ただ、先生が心配されてたのは
前回よりも、250g体重が減ってた事。
確かに、あまりご飯を食べないと言うか
ムラ食いが多い。
食欲が無いと言うよりかは、
療法食が美味しく無かったり
飽きたりが理由で、あまり食べてない様子。
みくは頑固だからなぁ。
くぅは何でも食べてくれたけど
みくは選り好みをするので(^-^;
色んなフード購入して試しているのですが
すぐ飽きちゃう(´・ω・)
まぁ、お腹が減ったら食べるだろうと
根比べな感じですね(´Д`)
実際、ガツガツ食べる時もあるし。
胃腸運動改善のお薬を貰ってきて
飲ませています。
体重はこまめに測りつつ
様子を見ていきたいと思います。
普段は、寝てばっかり



気になる物音が聞こえたら
お目目がパッチリに(笑)

くぅのフォトスタンドをネットで購入。
ブリザードフラワーと時計付き。

メッセージも刻印してもらいました。
「Thank you くぅちゃん 沢山の癒しと笑いをありがとう!」と
刻んでもらいました。見えますかね~。


またまた、RYAROさんに
くぅの素敵なイラストを描いていただきました。
そのイラストはこちらから
https://vividebobbidinyan.blog.fc2.com/blog-entry-1369.html
NYAROさんのイラストや、漫画が大好きで
以前からずっとブログを拝見させてもらってたのですが
そのNYAROさんに、くぅを描いて貰えて嬉しいです♪
NYAROさんが描く、もふもち村の世界では
くぅは元気に楽しそうに暮らしてるんですよ。
そんな様子を見て、ホントに心が救われています。
NYAROさん、ありがとうございます。
色んな方に励まされて、支えられて
乗り越えようとしています。
皆様、いつもいつもありがとう(感謝)