寂しいのかなぁ。
私はお盆休みが無いので、
通常通り過ごしています。
1日の勤務時間は結構長く
9時間(残業込)くらい+通勤往復2時間で
毎日ヘトヘトなのですが
お休みはちゃんと取ってるので
身体が持ってる感じかなぁ。
休みの日でも、家で仕事したりしてますが~。
職業柄(介護職)身体のあちこちが痛いので
湿布を貼ったりするのですが
みくが匂いに反応するので困ります。
今日は興奮して、じゃれながら
私の素足に噛みついてきました。
結構痛いの(´Д`)
前回の記事では、「うちの子も夜鳴きする」
「以前いた子が、大声で鳴いてた」
などのコメントをいただきました。
結構ある事なんですねぇ。
最近のみくですが、鳴くのは夜だけでなく
色んな時間にも鳴くようになりました。
私が部屋から出て行って、一人ぼっちになった時とか
寝起きに一人だった時など。
隣の部屋に居ても、聞こえるような独特な声なんです。
年齢的なのもあるかもしれませんが
寂しさも強いのかなぁって思います。
そういう目で見たら、↓の写真、寂し気に見えますよね(^-^;


1日の8~9割は、このカゴで寝てるか
マッタリしてるかなぁ。

後は、ご飯食べたり、甘えたりチョロチョロしたり。
時々、興奮して走ってます。
脚悪いから、あんまり走って欲しくないんですが(´Д`)

毛繕いもよくします。
脚をピーンと、伸ばしちゃったりして。

ボールペンを見せたら、喰いついてきました♪

まだまだ、遊び心もありますよ~(≧▽≦)

お盆にはくぅさん帰って来て、
色々イタズラしていったんだろうなぁ。
またいつでも帰っておいでね…。
イタズラっ子なお顔のくぅさん。

通常通り過ごしています。
1日の勤務時間は結構長く
9時間(残業込)くらい+通勤往復2時間で
毎日ヘトヘトなのですが
お休みはちゃんと取ってるので
身体が持ってる感じかなぁ。
休みの日でも、家で仕事したりしてますが~。
職業柄(介護職)身体のあちこちが痛いので
湿布を貼ったりするのですが
みくが匂いに反応するので困ります。
今日は興奮して、じゃれながら
私の素足に噛みついてきました。
結構痛いの(´Д`)
前回の記事では、「うちの子も夜鳴きする」
「以前いた子が、大声で鳴いてた」
などのコメントをいただきました。
結構ある事なんですねぇ。
最近のみくですが、鳴くのは夜だけでなく
色んな時間にも鳴くようになりました。
私が部屋から出て行って、一人ぼっちになった時とか
寝起きに一人だった時など。
隣の部屋に居ても、聞こえるような独特な声なんです。
年齢的なのもあるかもしれませんが
寂しさも強いのかなぁって思います。
そういう目で見たら、↓の写真、寂し気に見えますよね(^-^;


1日の8~9割は、このカゴで寝てるか
マッタリしてるかなぁ。

後は、ご飯食べたり、甘えたりチョロチョロしたり。
時々、興奮して走ってます。
脚悪いから、あんまり走って欲しくないんですが(´Д`)

毛繕いもよくします。
脚をピーンと、伸ばしちゃったりして。

ボールペンを見せたら、喰いついてきました♪

まだまだ、遊び心もありますよ~(≧▽≦)

お盆にはくぅさん帰って来て、
色々イタズラしていったんだろうなぁ。
またいつでも帰っておいでね…。
イタズラっ子なお顔のくぅさん。

スポンサーサイト