fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

≫2023年02月

体重減少。

最近すっかり、ヒツジさんと仲良しの、みく姉さん。
くっ付いて寝たり、咥えてふみふみしたり。

みくとひつじさん


そんなみくさんですが
最近体重が減少してきました。
マイナス200g~300gくらい。
ニャンコの300gって大きいですよね。
現在、3.6㎏くらいです。

食欲が無い訳ではなさそう。
どうも、療法食が美味しくないのと
同じフードを続けてあげると飽きてくるみたい。
違うフードに変えたり、開封したてのは食いつきがいいです。

後は、寝てる時間が多いという事。
夜中になるとゴソゴソ起き出してチョロチョロしたり
鳴いたりして、その時はご飯を食べていますが。

腎臓病の影響もあると思うけど
減り方が気になるので
こんなモノを購入しました。

みく流動食

みく流動食02


液体状の療法食です。
ロイカナのは、リキッドタイプ。
(1本、1000円もするの~)
森乳サンワールドのは、粉末で水で溶かすタイプ。

強制給餌時に与えたりもするモノなので
まだ早いかなぁと思ったんだけど
みくはシリンジで、お水やサプリを
飲むのが好きなので、
補助的に与えてみようかと。

あまり美味しそうにはしてないけど
一応シリンジで飲んでくれて、下痢や嘔吐もないです。
少し続けてみようかなと思っています。


痩せたけど、しんどそうではないです。
相変わらず、寝床にいる事が多いですが。

みく見つめる


はむはむ…。
毛繕い中~♪

みくはむはむ


また寝床の掃除をしたので
おくるみをしてみようかと…。

みくおくるみ準備


ちょっとずつ、布をめくったんだけど

みくおくるみ準備02


今回は逃げられました(残念)

みくおくるみ逃げる


寝てる写真ばかりではなく
座ってるのもあります(苦笑)

みくおすまし横顔


くぅさんの祭壇前。

みくおすまし

4月になれば、17歳になるみく姉さん。
これからは、今まで以上に変化が起こってくるんだろうなぁ。

どんな事があっても、最善の選択が出来るかどうか…。

取りあえずは、元気にお誕生日を迎える事が出来ますように。





スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール