意外と神経質…。
明日で地震からちょうど1週間。
色々ご心配、お気遣い下さりありがとうございます。
この1週間の間にも、何度か余震がありました。
みくはもう通常モードに戻ってますが
くぅの方が、まだ神経過敏になっていて
大きな音とか、聞き慣れない音などに
すごく反応しています。
先日大雨の時、土砂災害の避難勧告で
スマホから大きな音が2回鳴ったのですが
くぅはビックリして、慌てて私のベッドの下に隠れてました。
みくは気にせず、普通に寝てましたが(^-^;
普段やんちゃなくぅだけど、ビビリんちょさんなんですよねぇ。
最近、いないなぁと思ったら、よく私のベッドに下にいます。
警戒してるのか、ただ単にその場所が気に入ったのか分かりませんが…。
この写真は、外の音に耳を澄ませているところ。
大きな車の音にも敏感。

ちょっとブレてますが…。

大きな音がした時以外は、
リラックスしてくつろいだり
遊んだりもしています。

まだ安心出来ないので
引き続き、気を付けたいと思います。
以前も記事にした事ありましたが
みくとくぅの寝床用のカゴが2つあって
右はみくので左はくぅのって決まってました。

でもみくは、くぅの方まで陣取るようになって
くぅはこのカゴでは寝なくなりました。

なので、小窓の傍に以前使ってた
小さめなくぅ専用のカゴを置いてあげたのですが…。

またしても、このカゴをみくさん狙ってます(笑)

くぅは、「どかないよ~」っていうお顔してるからか…。

みくさん、順番待ちしてます(笑)
でも、なぜか後ろ向き(;´∀`)

くぅがいなくなると、ちゃっかりみくさん
カゴにin(^▽^;)


くぅは、みく姉ちゃんの事大好きなのに
寝床に、みく姉ちゃんの匂いがたっぷり付いてると嫌なのか
それとも自分の匂いが付いてないと落ち着かないのか
みくが寝てると、そのカゴでは寝なくなっちゃいます。
やっぱり、神経質なところあるんでしょうねぇ。
みくがこのカゴに入ってるのを見掛けると
申し訳ないけど、抱っこして他の場所に連れて行きます。
みくさん「ニャニャッ」って言って抗議してるけど(苦笑)
みく姉ちゃん、カゴ3つも独り占めしないで
くぅにも譲ってあげてねぇ。
色々ご心配、お気遣い下さりありがとうございます。
この1週間の間にも、何度か余震がありました。
みくはもう通常モードに戻ってますが
くぅの方が、まだ神経過敏になっていて
大きな音とか、聞き慣れない音などに
すごく反応しています。
先日大雨の時、土砂災害の避難勧告で
スマホから大きな音が2回鳴ったのですが
くぅはビックリして、慌てて私のベッドの下に隠れてました。
みくは気にせず、普通に寝てましたが(^-^;
普段やんちゃなくぅだけど、ビビリんちょさんなんですよねぇ。
最近、いないなぁと思ったら、よく私のベッドに下にいます。
警戒してるのか、ただ単にその場所が気に入ったのか分かりませんが…。
この写真は、外の音に耳を澄ませているところ。
大きな車の音にも敏感。

ちょっとブレてますが…。

大きな音がした時以外は、
リラックスしてくつろいだり
遊んだりもしています。

まだ安心出来ないので
引き続き、気を付けたいと思います。
以前も記事にした事ありましたが
みくとくぅの寝床用のカゴが2つあって
右はみくので左はくぅのって決まってました。

でもみくは、くぅの方まで陣取るようになって
くぅはこのカゴでは寝なくなりました。

なので、小窓の傍に以前使ってた
小さめなくぅ専用のカゴを置いてあげたのですが…。

またしても、このカゴをみくさん狙ってます(笑)

くぅは、「どかないよ~」っていうお顔してるからか…。

みくさん、順番待ちしてます(笑)
でも、なぜか後ろ向き(;´∀`)

くぅがいなくなると、ちゃっかりみくさん
カゴにin(^▽^;)


くぅは、みく姉ちゃんの事大好きなのに
寝床に、みく姉ちゃんの匂いがたっぷり付いてると嫌なのか
それとも自分の匂いが付いてないと落ち着かないのか
みくが寝てると、そのカゴでは寝なくなっちゃいます。
やっぱり、神経質なところあるんでしょうねぇ。
みくがこのカゴに入ってるのを見掛けると
申し訳ないけど、抱っこして他の場所に連れて行きます。
みくさん「ニャニャッ」って言って抗議してるけど(苦笑)
みく姉ちゃん、カゴ3つも独り占めしないで
くぅにも譲ってあげてねぇ。
スポンサーサイト
Comment
[3024]
[3025] このさとりこさん♪
このさとりこさん
いつも書き込みありがとうございます!
感じられた余震は数回なのですが
実際にはもっと余震起こってるようです(>_<)
もしかしたら、人には感じられない揺れでも
ニャンコには分かってるのもあるのかもしれません。
引き続き気を付けますね。ありがとうございます!
みくは以前は、決まりきった1ヵ所でしか
寝るの嫌な子だったのですが
最近は、色んな所で寝たがります。
それから、みくは食いしん坊で食べるのも早いから
くぅの分も横取りする事多いです(苦笑)
やっぱり下の子は遠慮するのか、
ご飯取られても、怒る様子もなくササッと譲ってます。
奏ちゃんもデリケートさんなんですねぇ。
蒼ちゃんの使った後のトイレは使わないんですね!
女子ですね~♪
そう言えばくぅは、トイレが汚れてても平気でしてるなぁ(笑)
よく分からんヤツです(^▽^;)
いつも書き込みありがとうございます!
感じられた余震は数回なのですが
実際にはもっと余震起こってるようです(>_<)
もしかしたら、人には感じられない揺れでも
ニャンコには分かってるのもあるのかもしれません。
引き続き気を付けますね。ありがとうございます!
みくは以前は、決まりきった1ヵ所でしか
寝るの嫌な子だったのですが
最近は、色んな所で寝たがります。
それから、みくは食いしん坊で食べるのも早いから
くぅの分も横取りする事多いです(苦笑)
やっぱり下の子は遠慮するのか、
ご飯取られても、怒る様子もなくササッと譲ってます。
奏ちゃんもデリケートさんなんですねぇ。
蒼ちゃんの使った後のトイレは使わないんですね!
女子ですね~♪
そう言えばくぅは、トイレが汚れてても平気でしてるなぁ(笑)
よく分からんヤツです(^▽^;)
[3026]
隣の芝生は青く見えるんだよね~みくちゃん(^_-)-☆
くぅちゃんが気持ち良く寝ていると羨ましく
なっちゃうのかな(* ̄m ̄)プッ
どうせならふたりで一緒に寝ればいいのにね(*^。^*)
まだまだ小さな余震は沢山あるのですね。
でも大きな余震がなかったのは良かったです。
みくちゃんくぅちゃんがリラックスして過ごせるように
早く落ち着いてくれるといいのに…
くぅちゃんが気持ち良く寝ていると羨ましく
なっちゃうのかな(* ̄m ̄)プッ
どうせならふたりで一緒に寝ればいいのにね(*^。^*)
まだまだ小さな余震は沢山あるのですね。
でも大きな余震がなかったのは良かったです。
みくちゃんくぅちゃんがリラックスして過ごせるように
早く落ち着いてくれるといいのに…
[3027] maimaiさん♪
maimaiさん
いつも書き込みありがとうございます♪
そうですね~。人間でも他の人が持ってるモノが良く見えたり
人が食べてるの見ると、美味しそうに思えたり…(笑)
ニャンコも一緒なのかもですねぇ( *´艸`)
ホント、一緒に寝てくれたら取り合いする事ないのにぃ。
なんか、地震じゃないのに揺れてる感じが
時々するんですよ~。結構こういう方多いみたいです。
後、大きな車が通ると会社がガタガタ揺れるので
地震?!って身構えちゃいますねぇ(>_<)
私たちは何とか我慢出来るけど、
ニャンコたちは、なんで揺れるのか分かってないから
余計に可愛そうですよね…。
早く、平穏な日々に戻るといいなぁ。
いつもご心配ありがとうございます!
いつも書き込みありがとうございます♪
そうですね~。人間でも他の人が持ってるモノが良く見えたり
人が食べてるの見ると、美味しそうに思えたり…(笑)
ニャンコも一緒なのかもですねぇ( *´艸`)
ホント、一緒に寝てくれたら取り合いする事ないのにぃ。
なんか、地震じゃないのに揺れてる感じが
時々するんですよ~。結構こういう方多いみたいです。
後、大きな車が通ると会社がガタガタ揺れるので
地震?!って身構えちゃいますねぇ(>_<)
私たちは何とか我慢出来るけど、
ニャンコたちは、なんで揺れるのか分かってないから
余計に可愛そうですよね…。
早く、平穏な日々に戻るといいなぁ。
いつもご心配ありがとうございます!
[3028]
こんばんは!
先日の11時過ぎの余震は結構怖かった。
マーニャさん、気づかれなかったことにちょっと笑ってしまいました。
にゃーごは揺れてもあんまりビビらないから、やっぱり歳をとると
肝が据わるのかなぁ~?
みくちゃんとにゃーごはやることがそっくりですよ。
ネコベッドはたくさん置いてあるのに、まめたんと一緒に寝たいみたいで
まめたんの上に乗るから、まめたん、ペッタンコになってますよー
でもまめたんは、ペッタンコになりながらにゃーごの毛づくろいをしてあげています。
くぅちゃん、大きな地震はあの日が初めてですか?
ストレスが溜まらなければいいのですが・・
早くおさまってほしいよね。(#^^#)
先日の11時過ぎの余震は結構怖かった。
マーニャさん、気づかれなかったことにちょっと笑ってしまいました。
にゃーごは揺れてもあんまりビビらないから、やっぱり歳をとると
肝が据わるのかなぁ~?
みくちゃんとにゃーごはやることがそっくりですよ。
ネコベッドはたくさん置いてあるのに、まめたんと一緒に寝たいみたいで
まめたんの上に乗るから、まめたん、ペッタンコになってますよー
でもまめたんは、ペッタンコになりながらにゃーごの毛づくろいをしてあげています。
くぅちゃん、大きな地震はあの日が初めてですか?
ストレスが溜まらなければいいのですが・・
早くおさまってほしいよね。(#^^#)
[3029] oharumamaさん♪
oharumamaさん
いつも書き込みありがとうございます♪
ホント、あの日の余震は気付かなかったんですよぉ(^-^;
私は、休みの前の日のみお酒呑むんですけど
あの時はちょうど呑んで酔っ払って寝ちゃってて…。
何度か途中目が覚めたんですが
地震の時は、起きなかったです(苦笑)
くぅは怖がってたのかなぁと思うと申し訳なかったですが
私がオロオロしてたら伝染するので
気付かなくって良かったのかも←いいわけ~(笑)
にゃーごちゃんは、地震怖がらないんですね!
まめたんちゃんは、怖がってましたね~。
みくも怖がるけど、回復が早いです。
くぅは、ああ見えて怖がりなので
まだちょっと、大きな音がすると固まって耳を澄ませてます。
みくくぅは大きな地震初めてです。
地震っていう認識ないから、なんで揺れてるのか
不思議で余計に怖いのかもですね~。
にゃーごちゃんは、まめたんちゃんの傍で
いつも寝ていたいんですねぇ(#^.^#)仲がいいなぁ。
みくはくぅと一緒に寝たいというより
くぅの寝てるカゴで寝たいだけみたいです(笑)
一緒に寝てくれたら、取り合いしなくて済むのにねぇ(苦笑)
いつも書き込みありがとうございます♪
ホント、あの日の余震は気付かなかったんですよぉ(^-^;
私は、休みの前の日のみお酒呑むんですけど
あの時はちょうど呑んで酔っ払って寝ちゃってて…。
何度か途中目が覚めたんですが
地震の時は、起きなかったです(苦笑)
くぅは怖がってたのかなぁと思うと申し訳なかったですが
私がオロオロしてたら伝染するので
気付かなくって良かったのかも←いいわけ~(笑)
にゃーごちゃんは、地震怖がらないんですね!
まめたんちゃんは、怖がってましたね~。
みくも怖がるけど、回復が早いです。
くぅは、ああ見えて怖がりなので
まだちょっと、大きな音がすると固まって耳を澄ませてます。
みくくぅは大きな地震初めてです。
地震っていう認識ないから、なんで揺れてるのか
不思議で余計に怖いのかもですね~。
にゃーごちゃんは、まめたんちゃんの傍で
いつも寝ていたいんですねぇ(#^.^#)仲がいいなぁ。
みくはくぅと一緒に寝たいというより
くぅの寝てるカゴで寝たいだけみたいです(笑)
一緒に寝てくれたら、取り合いしなくて済むのにねぇ(苦笑)
[3030]
余震何度か来てましたがほんまに気持ち悪いですしミー子さんがオタオタするのが見てられないですにゃーー
2段階3段階でデカいのが来る!なんて言ってた専門家もいましたが、今のところ大丈夫そうで良かった、、
うちはベッドの取り合いがないので良いんですが、また最近一緒に寝てくれないので毎晩枕を涙で濡らしている下僕でーす!
2段階3段階でデカいのが来る!なんて言ってた専門家もいましたが、今のところ大丈夫そうで良かった、、
うちはベッドの取り合いがないので良いんですが、また最近一緒に寝てくれないので毎晩枕を涙で濡らしている下僕でーす!
[3031] ピラーニアさんの正体はラザーニアさんだとメル様が申しておりましたさん♪
ピラーニアさんの正体はラザーニアさんだと
メル様が申しておりましたさん
いつも書き込みありがとうございます♪
私の正体はラザーニアだったんですね(笑)
しかも、メル様が言ってたなんて!ププッ
そう言えば、一時期ラザニア流行りましたねぇ。
ミー子しゃんも怖がってて可愛そうだなぁ(>_<)
最初の地震が余震で、その後に本震がくるかも…。
っていう事も言われてたけど、
それは大丈夫だったようですね。
結局最初の揺れが本震ですよね。
もう、これ以上余震が来ない事を願います。
さっきもくぅのカゴで、みくが寝てました(苦笑)
ミー子しゃん、取り合いが無いのは
一人っ子の良さですね~。
毎晩枕を涙で濡らしている…には笑っちゃいました(笑)
暑くなったから一緒に寝てくれないのかなぁ。
メル様が申しておりましたさん
いつも書き込みありがとうございます♪
私の正体はラザーニアだったんですね(笑)
しかも、メル様が言ってたなんて!ププッ
そう言えば、一時期ラザニア流行りましたねぇ。
ミー子しゃんも怖がってて可愛そうだなぁ(>_<)
最初の地震が余震で、その後に本震がくるかも…。
っていう事も言われてたけど、
それは大丈夫だったようですね。
結局最初の揺れが本震ですよね。
もう、これ以上余震が来ない事を願います。
さっきもくぅのカゴで、みくが寝てました(苦笑)
ミー子しゃん、取り合いが無いのは
一人っ子の良さですね~。
毎晩枕を涙で濡らしている…には笑っちゃいました(笑)
暑くなったから一緒に寝てくれないのかなぁ。
[3032]
くぅちゃんのお鼻の模様可愛いと思ってました。
みくちゃんの背中の模様も素敵ですね〜(о´∀`о)
あと、みくちゃんの後ろ足たまんないっす^^(*´∀`*)萌〜
クマさん大事大事♪ ふふふ
みくちゃんの背中の模様も素敵ですね〜(о´∀`о)
あと、みくちゃんの後ろ足たまんないっす^^(*´∀`*)萌〜
クマさん大事大事♪ ふふふ
[3033] koolilさん♪
koolilさん
書き込みありがとうございます♪
みくくぅをお褒めいただきありがとうございます~(#^.^#)
おヒゲはくぅのチャームポイントです!
ちょうど、チョビヒゲのような形になってます。
ちょっと歪んだ感じに付いてますが(笑)
くぅとの初対面の時は、このおヒゲに目が釘付けでした(笑)
まだ赤ちゃんの時だったのですが
おヒゲのせいで、男の子のイメージがあったのですけど
動物病院で見てもらったら
「たぶん女の子です」と言われた時は
「女の子なのにヒゲ~~」って思いました(笑)
今では、おヒゲが無ければくぅじゃない!って感じで
トレードマークになりましたけどねぇ。
みくは、意外と脚が長いんですよぉ。
お腹が垂れてるので、普段は短く見えますけど(^-^;
くまさん大好き!な、くぅなのですが
この時はみくに取られてました(笑)
書き込みありがとうございます♪
みくくぅをお褒めいただきありがとうございます~(#^.^#)
おヒゲはくぅのチャームポイントです!
ちょうど、チョビヒゲのような形になってます。
ちょっと歪んだ感じに付いてますが(笑)
くぅとの初対面の時は、このおヒゲに目が釘付けでした(笑)
まだ赤ちゃんの時だったのですが
おヒゲのせいで、男の子のイメージがあったのですけど
動物病院で見てもらったら
「たぶん女の子です」と言われた時は
「女の子なのにヒゲ~~」って思いました(笑)
今では、おヒゲが無ければくぅじゃない!って感じで
トレードマークになりましたけどねぇ。
みくは、意外と脚が長いんですよぉ。
お腹が垂れてるので、普段は短く見えますけど(^-^;
くまさん大好き!な、くぅなのですが
この時はみくに取られてました(笑)
[3034]
地震の後遺症ですか?
もともと大きな音が苦手なねこさんにとっては、揺れと音とダブルパンチですよね。。。。
うちの子たちは野性味が強いので、地震が起こったら捕まえられないと思う(´;ω;`)
ミクちゃんとくぅちゃんはおとなしく捕まえられてくれますか?
あ~、かごね~(´∀`)
くぅちゃん使ってるのが良く見えるのかしら(・・?
うちも取り合いはあるけど(特にティーがあんちゃんの場所を横取り(^_^;))そのたびに新しい場所を作ってやってて、もう、どんだけ猫のベット?みたいな感じになってますよ(*´∀`*)
もうこれ以上は無理です。
もしかしてみくちゃん、本当はくぅちゃんと一緒にネムネムしたいとか?
もともと大きな音が苦手なねこさんにとっては、揺れと音とダブルパンチですよね。。。。
うちの子たちは野性味が強いので、地震が起こったら捕まえられないと思う(´;ω;`)
ミクちゃんとくぅちゃんはおとなしく捕まえられてくれますか?
あ~、かごね~(´∀`)
くぅちゃん使ってるのが良く見えるのかしら(・・?
うちも取り合いはあるけど(特にティーがあんちゃんの場所を横取り(^_^;))そのたびに新しい場所を作ってやってて、もう、どんだけ猫のベット?みたいな感じになってますよ(*´∀`*)
もうこれ以上は無理です。
もしかしてみくちゃん、本当はくぅちゃんと一緒にネムネムしたいとか?
[3035] kupidoさん♪
kupidoさん
いつも書き込みありがとうございます♪
だいぶ落ち着きましたが
やはりまだ大きな音がすると耳を澄ませてますねぇ。
地震の時は、私はもう会社にいたので
みくくぅがどんな感じか分からないんですよぉ。
父がいたのですが、普段あまり父に寄っていかないみくくぅですが
地震直後は、その父のところに助けを求めに行ったみたいです(苦笑)
kupidoさん家でも、寝床の取り合いあるんですねぇ。
やっぱり、人が寝てるのは良く見えるのかしら(#^.^#)
最近暑いから、カゴ以外の場所で寝る事も多いです。
一緒に寝てくれたら私も嬉しいけど
それはどうも苦手みたいです(苦笑)
くぅが仔猫の時はよく一緒に寝てたんだけどなぁ。
いつも書き込みありがとうございます♪
だいぶ落ち着きましたが
やはりまだ大きな音がすると耳を澄ませてますねぇ。
地震の時は、私はもう会社にいたので
みくくぅがどんな感じか分からないんですよぉ。
父がいたのですが、普段あまり父に寄っていかないみくくぅですが
地震直後は、その父のところに助けを求めに行ったみたいです(苦笑)
kupidoさん家でも、寝床の取り合いあるんですねぇ。
やっぱり、人が寝てるのは良く見えるのかしら(#^.^#)
最近暑いから、カゴ以外の場所で寝る事も多いです。
一緒に寝てくれたら私も嬉しいけど
それはどうも苦手みたいです(苦笑)
くぅが仔猫の時はよく一緒に寝てたんだけどなぁ。
いろんな音などは聞きなれない
ニャンコにとってもストレスがたまりますよね
余震にもまだご注意くださいね
人のものが良く見えちゃうんでしょう^ ^
みくさんはお姉さんだから、これは自分の
ものよってアピールなのかしら
くぅさんはデリケートなオンニャノコなのかも
奏でも、蒼の使用後には同じトイレは絶対に
使わず違うのを使うんですよ
下の子って、何気に上の子に気を使ったりデリケートな
ところがあるんでしょうね