fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

新年早々…。

ダウンしてました。
わたくし、とうとうコロナに感染してしまった(´Д`)

日曜の朝から、発熱、喉、筋肉の痛みがあって
おかしいなぁ、念のためと思い
抗原検査キットを使って検査したら
コロナ、インフルとも陰性。
ただの風邪かなと思っていたところ
職場の上司から、利用者さんでコロナが出た…という事で
PCR検査を受けて下さいと言われました。

ちょうど正月明けの3連休、コロナが流行ってる事もあって
電話予約さえも繋がらない。
無料検査の所は、無症状の人しか受け付けてくれないし。
母にも電話掛けてもらって、
何とか繋がり自転車で15分ほど掛かるところでしんどかったけど
検査受けました。
結果、陽性。
抗原検査キットは、アテにならないんやなぁって思いました。
国から承認されてるモノだし、そこそこ高かったやつですが。

両親が高齢で持病持ちだし、移すといけないので
療養所ホテルに入って現在生活しています。
みくに会えないのが寂しいよ~。

遊びに行かず、旅行にも行かず、外食も控えて
自粛していたけど、掛かる時は掛かりますね。
今回は、職場でスタッフ、利用者さんと数名出てるので
クラスターです。
職業柄、感染する確率大と思ってましたが…。

ピーク時は、発熱39.4度くらい出て
筋肉痛で眠れず、咳、鼻水と色んな症状ありましたが
昨夜から、だいぶ楽になりピークは過ぎたかなという感じです。

前回の記事にコメントいただいてるのに
まだお返事出来てないし、まだ年始のご挨拶にも
伺えてない方もいて、気になってたのですが
だいぶ快復しましたので、少しずつお返事書きたいと思います。

退所予定日は、1月16日。
くぅの一周忌の日なんです。
こんな状態で迎える事になるとは思いませんでした。

ホントに、今コロナ流行ってるし
(公表してる感染者数より、もっともっといると思う)
気を付けてても、いつどこで感染するか分からないので
皆様も、お気を付け下さいね。

みくさんの写真が撮れないので
今日は、くぅのウサギちゃん別バージョンをアップします。


くぅピスタチオ





スポンサーサイト



Comment

[4588]

わ~大変でしたね。
自分が気をつけていても、濃厚接触者になってしまうと、感染率が高くなりますもんね。
私も公表されている陽性者の人数は、こんなものではないと思っています。
体調さえ悪くなければ、療養ホテルは快適だときいていますが、それでもみくさんに会えないし、留守を守るお母さまのこともご心配でしょうし…。
くぅちゃんの一周忌には退所できるとのこと…頑張って治るものではないので、神様からもらった休暇だと思って、療養してくださいね。

[4589]

マーニャさん こんばんわ♪

あっちゃ~ 大変でしたね。
でもピークは過ぎてるとのことでひとまずホッとされましたね。
今、こちらでも感染する人が増えています。
退所されるまであと5日の辛抱ですね。 みくちゃんのことや
くぅちゃんの1周忌のことなど気になられることと思いますが
今はお体いちばんで療養してくださいね。

[4590] きらちろママさん♪

きらちろママさん
いつもコメントありがとうございます。

そうなんですよ~。
ホントに気を付けてたんですが、
どこでどう移るか分からない…。
気を付けてない人が傍にいると、移るリスク大です(´Д`)

テレビでも、公表されている数の
倍か3倍はいるのではないかと…。
自分で検査した人は、陽性者登録してない人多いみたいだし。

療養所は、閉塞感と外出出来ないのを除けば快適です。
ただ、具合が良くなってくると色々考えてしまって
みんな忙しく働いてるのに、自分だけゆっくりしてて
申し訳ない…とか思ったり(;´∀`)

でもホント、普段無理し過ぎてた部分もあるので
少しリフレッシュさせてもらいます。
ご心配ありがとうございます。

[4591] ももPAPAさん♪

ももPAPAさん
いつもコメントありがとうございます。

もう熱は出てなくて、咳と鼻症状かな。
後、噂に聞いていた味覚障害が出ました(´Д`)ガーン
もう、甘いのも辛いのも、あまり分かんない。
冷たい熱いはよく分かるんですけどね。
でも、食欲は出てきたので食べてますが…。

ホント、感染者急増みたいですね。
インフルと同時感染の方もいるようです。
ももPAPAさんも、気を付けて下さいね。
ご心配ありがとうございます。

[4592]

お仕事柄、感染のリスクはきっと高いのでしょうね。
でも重症化することなく、快方に向かっているとのこと
安心しました。
退所日がくぅちゃんの命日だなんて…
きっとくぅちゃんが「私のことをお家で元気に迎えなさい」
と軽症になるよう守ってくれたんでしょうね。

私もその昔入院した時に思ったけど、身体がしんどく
なければ入院というものは上げ膳据え膳だし、ずっと
寝ててグータラしてても誰にも怒られず快適だな…
なーんて思ってました(;´▽`A``
マーニャさんも神様からのご褒美だと気持ちを切り替え
ゆっくり静養なさってください。
お大事に~

[4593] maimaiさん♪

maimaiさん
いつも書き込みありがとうございます。

どんな仕事も感染する確率はあるけど
人と接する職業は、リスクが高くなるんでしょうね。

症状も落ち着いて、今はゆったりさせて貰ってるけど
もう仕事の事とか考えちゃって
あの、バタバタな世界へ戻りたくないわぁなんて
考えたりしちゃってます(笑)
身体、動くんかな~とか(^-^;

順調にいけば、退所日はくぅの一周忌。
当日はくぅの傍にいたいし、
早く、みくの顔が見たいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール