くぅの一周忌と、退所日。
皆さん、私の身体の心配をしていただき
ありがとうございました!
お陰様で、だいぶ快復しまして
本日午後に退所予定です。
まだ、咳と味覚障害が残っていますが
これは、日にち薬ですね~。
実は前回の記事の後、母にも感染してる事が判明し
母も別の療養所で生活しています。
心臓と肺に持病を抱える父は感染してないようで良かった。
全員感染してたら、療養所に来た意味がないですし(^-^;
でも母に移してしまったのには申し訳なかった(´Д`)
幸い、私より軽症です。やはり、ワクチンを打っておいた方が
重症化しにくいのかな。
仕事復帰は、まだ未定です。
一応明日もう一日、お休み貰う事になってますが、
その後は会社判断になると思います。
長い事休んだから、身体動かないだろうなぁ。
本日は、くぅの一周忌です。
まだ亡くなった日の事、鮮明に覚えています。
亡くなった時間に、家にいる事が出来なかったけど
家に居たらしんみりするし、ツライからこれで良かったのかも。
亡くなった直後は、しんどそうにしてる姿ばかり思い出してたけど
最近は、楽しく遊んでた姿や、おめめクリクリの
くぅのお顔をよく思い出します。
何回かアップしたことある画像ですが
また見てやって下さいね。
仔猫時代。


この頃は、みくと一緒によく寝てたんだけどなぁ。

常に、私やみく姉さんの事ばかり見てました。
趣味はストーカー(笑)

なんでも、オモチャにしてしまう
遊びの天才!

大好きな爪研ぎの上で、寝てしまっています。

「遊んでくれるにょ~?」と言うようなお顔。

たまにはこんな、おすましさんの表情もしますよ~。

今日は、お家に帰ってきてくれてるかな。
くぅさん、大好き!! 逢いたいよぉ。
気になる、みく姉さんですが、
時々、探してる仕草をしてるようですが
それ以外は、いたってマイペースで過ごしてる様子。
ばぁちゃんは、「てっきり、寂しがってると思ってたのにぃ~がっかり!」
と言ってました(苦笑)
家に帰った時の、みくの反応が楽しみです(笑)
ありがとうございました!
お陰様で、だいぶ快復しまして
本日午後に退所予定です。
まだ、咳と味覚障害が残っていますが
これは、日にち薬ですね~。
実は前回の記事の後、母にも感染してる事が判明し
母も別の療養所で生活しています。
心臓と肺に持病を抱える父は感染してないようで良かった。
全員感染してたら、療養所に来た意味がないですし(^-^;
でも母に移してしまったのには申し訳なかった(´Д`)
幸い、私より軽症です。やはり、ワクチンを打っておいた方が
重症化しにくいのかな。
仕事復帰は、まだ未定です。
一応明日もう一日、お休み貰う事になってますが、
その後は会社判断になると思います。
長い事休んだから、身体動かないだろうなぁ。
本日は、くぅの一周忌です。
まだ亡くなった日の事、鮮明に覚えています。
亡くなった時間に、家にいる事が出来なかったけど
家に居たらしんみりするし、ツライからこれで良かったのかも。
亡くなった直後は、しんどそうにしてる姿ばかり思い出してたけど
最近は、楽しく遊んでた姿や、おめめクリクリの
くぅのお顔をよく思い出します。
何回かアップしたことある画像ですが
また見てやって下さいね。
仔猫時代。


この頃は、みくと一緒によく寝てたんだけどなぁ。

常に、私やみく姉さんの事ばかり見てました。
趣味はストーカー(笑)

なんでも、オモチャにしてしまう
遊びの天才!

大好きな爪研ぎの上で、寝てしまっています。

「遊んでくれるにょ~?」と言うようなお顔。

たまにはこんな、おすましさんの表情もしますよ~。

今日は、お家に帰ってきてくれてるかな。
くぅさん、大好き!! 逢いたいよぉ。
気になる、みく姉さんですが、
時々、探してる仕草をしてるようですが
それ以外は、いたってマイペースで過ごしてる様子。
ばぁちゃんは、「てっきり、寂しがってると思ってたのにぃ~がっかり!」
と言ってました(苦笑)
家に帰った時の、みくの反応が楽しみです(笑)
スポンサーサイト
Comment
[4594]
[4595]
マーニャさんお帰り~♪
みくちゃんくぅちゃんがまだかニャまだかニャって、マーニャさんのお帰りを待ってましたよ!
くぅちゃんの命日をご自宅で過ごせてよかったですね!
今日はくぅちゃんとたくさんお話してね。
今日はマーニャさんもう家に帰ったかな~って考えてました。
療養所生活お疲れさまでした。
私っ子まめたんも私がいないことを寂しがってくれなかったら、メッチャショックやわ~
でもその方が心配しなくていいからいいのかも・・・寂しいけど
みくちゃんの反応は??
「どこ行ってたニャン!」ってすねながら大喜びしたとおもいます♪
みくちゃんくぅちゃんがまだかニャまだかニャって、マーニャさんのお帰りを待ってましたよ!
くぅちゃんの命日をご自宅で過ごせてよかったですね!
今日はくぅちゃんとたくさんお話してね。
今日はマーニャさんもう家に帰ったかな~って考えてました。
療養所生活お疲れさまでした。
私っ子まめたんも私がいないことを寂しがってくれなかったら、メッチャショックやわ~
でもその方が心配しなくていいからいいのかも・・・寂しいけど
みくちゃんの反応は??
「どこ行ってたニャン!」ってすねながら大喜びしたとおもいます♪
[4596]
インスタでもコメントしましたが、療養生活お疲れさまでした~
みくちゃんの反応、気になるわ( *´艸`)
私が1週間入院した時、先代猫は「このなれなれしい
おばさん誰?」みたいな顔してました( ;∀;)
まあ、すぐ思い出してくれたけど(;´▽`A``
今夜はくぅちゃんもいっしょですね。
まだまだ寂しい気持ち悲しい気持ちが癒えることは
ないと思いますが、今夜は楽しかったくぅちゃんとの
日々を思い出してお過ごしください(*^^*)
みくちゃんの反応、気になるわ( *´艸`)
私が1週間入院した時、先代猫は「このなれなれしい
おばさん誰?」みたいな顔してました( ;∀;)
まあ、すぐ思い出してくれたけど(;´▽`A``
今夜はくぅちゃんもいっしょですね。
まだまだ寂しい気持ち悲しい気持ちが癒えることは
ないと思いますが、今夜は楽しかったくぅちゃんとの
日々を思い出してお過ごしください(*^^*)
[4597]
コロナ疾患で 療養より お帰りなさい。
やっぱりPCR検査じゃないと・・・なんですね💦
みくちゃんに会えなくて寂しかったと思います。
そしてみくちゃんもマイペースに見せて寂しかったと思います。
くーちゃんの1周忌ですか。
早いですね~
病粋と戦ったことも忘れてはですけど やっぱり
楽しく遊んでいた時や とにかく可愛いかった姿を
たくさん思い出してください。
何度見させてもらっても ちびニャン時代って
魂揺さぶる可愛らしさ💛
可愛くて可愛くて♪゚+.キャワ゚+.p(o′∇`o)q゚+.イィ゚+.♪
やっぱりPCR検査じゃないと・・・なんですね💦
みくちゃんに会えなくて寂しかったと思います。
そしてみくちゃんもマイペースに見せて寂しかったと思います。
くーちゃんの1周忌ですか。
早いですね~
病粋と戦ったことも忘れてはですけど やっぱり
楽しく遊んでいた時や とにかく可愛いかった姿を
たくさん思い出してください。
何度見させてもらっても ちびニャン時代って
魂揺さぶる可愛らしさ💛
可愛くて可愛くて♪゚+.キャワ゚+.p(o′∇`o)q゚+.イィ゚+.♪
[4598] きらちろママさん♪
きらちろママさん
いつも書き込みありがとうございます。
逢いたさは募りますが
楽しかった想い出も徐々に思い出せるようになっています。
くぅは明るくって、お茶目でしたから
楽しい想い出がいっぱいあります。
思い出してあげないと…ですよね。
一周忌、特に何もしてあげられなかったけど
お家で一緒に過ごせて良かったです。
みくの反応ですが、わ~っと駆け寄って来て欲しかったですが
鳴きながら、ちょっとずつ近づいてきて
なんと、私にもゴロゴロ言ってくれたんですよ!
今まで、ばぁちゃんにしか言わなかったのですが。
あまり表には出さない子ですが、寂しかったんでしょうね。
その後は、ゴロゴロ言ってくれませんが(^-^;
いつも書き込みありがとうございます。
逢いたさは募りますが
楽しかった想い出も徐々に思い出せるようになっています。
くぅは明るくって、お茶目でしたから
楽しい想い出がいっぱいあります。
思い出してあげないと…ですよね。
一周忌、特に何もしてあげられなかったけど
お家で一緒に過ごせて良かったです。
みくの反応ですが、わ~っと駆け寄って来て欲しかったですが
鳴きながら、ちょっとずつ近づいてきて
なんと、私にもゴロゴロ言ってくれたんですよ!
今まで、ばぁちゃんにしか言わなかったのですが。
あまり表には出さない子ですが、寂しかったんでしょうね。
その後は、ゴロゴロ言ってくれませんが(^-^;
[4599] oharumamaさん♪
oharumamaさん
いつもコメントありがとうございます。
沢山のご心配とメッセージありがとうございました。
お陰様で無事帰ってきました。
明日(水曜日)から出勤です。
まだ、すぐに横になりたくなってしまいますが
いざ仕事したら、無理して動いちゃうんでしょうね(苦笑)
みくはお留守番上手なので、あまり心配してなかったけど
やっぱりばぁちゃんもいなくなって寂しかったのか
私が帰った時は、寄って来てスリスリゴロゴロしてました。
明日ばぁちゃんは帰ってくるので
もっと喜ぶんだろうなぁ(ちょっと嫉妬)
oharumamaさんも、くれぐれも気を付けて下さいね。
いつもコメントありがとうございます。
沢山のご心配とメッセージありがとうございました。
お陰様で無事帰ってきました。
明日(水曜日)から出勤です。
まだ、すぐに横になりたくなってしまいますが
いざ仕事したら、無理して動いちゃうんでしょうね(苦笑)
みくはお留守番上手なので、あまり心配してなかったけど
やっぱりばぁちゃんもいなくなって寂しかったのか
私が帰った時は、寄って来てスリスリゴロゴロしてました。
明日ばぁちゃんは帰ってくるので
もっと喜ぶんだろうなぁ(ちょっと嫉妬)
oharumamaさんも、くれぐれも気を付けて下さいね。
[4600] maimaiさん♪
maimaiさん
こちらにもメッセージありがとうございます。
無事に帰ってきました。
まだ咳き込むのと、味覚障害が少し残っていますが
明日から職場復帰です。
動けるのかしら~(^-^;
みくの反応ですが、
最初名前を呼んだ時「ん?誰?」って感じで見てましたが
鳴きながら徐々に近づいてきて
普段私には言わないのに、ゴロゴロ言ってました。
お留守番上手に見えても、寂しかったんでしょうね。
くぅはお茶目で、お笑い担当だったので
楽しくて面白いエピソードがいっぱいあります。
その楽しかった事を、沢山思い出してあげたいと思います。
こちらにもメッセージありがとうございます。
無事に帰ってきました。
まだ咳き込むのと、味覚障害が少し残っていますが
明日から職場復帰です。
動けるのかしら~(^-^;
みくの反応ですが、
最初名前を呼んだ時「ん?誰?」って感じで見てましたが
鳴きながら徐々に近づいてきて
普段私には言わないのに、ゴロゴロ言ってました。
お留守番上手に見えても、寂しかったんでしょうね。
くぅはお茶目で、お笑い担当だったので
楽しくて面白いエピソードがいっぱいあります。
その楽しかった事を、沢山思い出してあげたいと思います。
[4601] cocomamaさん♪
cocomamaさん
いつも書き込みありがとうございます。
無事帰ってきました~。
私も母も重症化しなかったので良かったです。
特に母は高齢だしね~。
確かに、抗原検査陰性だったけど、PCRは陽性反応出た
って言う人、何人かいました。
やりかたが悪いのか、検査の時期が早かったのか
分かりませんが、確実性ならPCRみたいです。
ちょっと時間掛かりますけど。
みくはクールで感情を隠す子ですが
私が帰宅した時の反応を見ると、寂しかったみたいですぅ(>_<)
そうなんです。くぅの一周忌でした。
「魂揺さぶる可愛らしさ」なんて、
最高の褒め言葉ありがとうございます♪
年を取っても、外見も中身も仔猫っぽい子でした。
楽しい思い出を、沢山ありがとうと伝えたいです。
いつも書き込みありがとうございます。
無事帰ってきました~。
私も母も重症化しなかったので良かったです。
特に母は高齢だしね~。
確かに、抗原検査陰性だったけど、PCRは陽性反応出た
って言う人、何人かいました。
やりかたが悪いのか、検査の時期が早かったのか
分かりませんが、確実性ならPCRみたいです。
ちょっと時間掛かりますけど。
みくはクールで感情を隠す子ですが
私が帰宅した時の反応を見ると、寂しかったみたいですぅ(>_<)
そうなんです。くぅの一周忌でした。
「魂揺さぶる可愛らしさ」なんて、
最高の褒め言葉ありがとうございます♪
年を取っても、外見も中身も仔猫っぽい子でした。
楽しい思い出を、沢山ありがとうと伝えたいです。
[4602]
マーニャさん
お帰りなさい。
くぅちゃん 1周忌なんですね。
写真 たまらなく可愛いです。
私もちよ坊やサスケどんが無性に恋しくなります。
お帰りなさい。
くぅちゃん 1周忌なんですね。
写真 たまらなく可愛いです。
私もちよ坊やサスケどんが無性に恋しくなります。
[4603] ももPAPAさん♪
ももPAPAさん
いつもコメントありがとうございます。
ただいまです~。
まだ、咳とか後遺症が抜けないんですが
仕事はもう復帰して頑張っています(=゚ω゚)ノ
そうなんです。
くぅの一周忌でした。
まだ、亡くなったのがこの間のように
鮮明に思い出します。
いつまで経っても、寂しさは変わらないですよね。
逢いたい気持ちは募るけど
楽しい思い出をいっぱい思い出してあげる事が
供養にもなるのかなと思います。
いつもコメントありがとうございます。
ただいまです~。
まだ、咳とか後遺症が抜けないんですが
仕事はもう復帰して頑張っています(=゚ω゚)ノ
そうなんです。
くぅの一周忌でした。
まだ、亡くなったのがこの間のように
鮮明に思い出します。
いつまで経っても、寂しさは変わらないですよね。
逢いたい気持ちは募るけど
楽しい思い出をいっぱい思い出してあげる事が
供養にもなるのかなと思います。
長い闘病だったから、辛い姿ばかりが目に浮かんでいたいたこと、よくわかります。
でも、お空組になって1歳の誕生日、もう辛くないし、呼吸も楽で、元気に走り回っていますよね。
闘病中のマーニャさんのことも応援していてくれたでしょうし、この日に退所できたことは、くうちゃんがお家で待ってるからね~ということなのでしょう。
可愛い写真がたくさんありますね。
くうちゃんがいてくれて楽しかったことをたくさん思い出すことが、一番の供養ですよ。
みくちゃん、どんな反応でしたか?
お母さまもお大事に…。