fc2ブログ

マーニャの♡好きにならずにいられない♡

定期健診。

3ヶ月に一度の、みくの腎不全の
定期検診に行ってきました。

血液検査の結果はこちらです。

20230920検診

BUNの数値が43.9と高め。
ここのところずっと標準値より高く
去年からのデータを見たら
去年の9月から
43.2→48.8→36.8→40.6→43.9 という感じ。

標準値を上回ってるけど
急激に悪くなってる訳ではないし
進行を遅らせる為に薬を飲んでいて
それが効いてるので
このままの治療法でいきましょうとの事でした。

あと気になったのは、ナトリウムの数値。
高めに出てるので、脱水気味なのではと言っておられました。
水はしっかり飲んでるのですが
排出される量も多いからだそうです。
腎臓の7割以上が機能していない状態だし
高齢なので、仕方ないのかもしれませんが。
ウエットフードやちゅーるなど食べてくれる子ならいいんだけど
まったく食べないので、お水を沢山飲んで貰うようにします。
(今のところは、点滴とかの治療はしなくて大丈夫)

もう一つ気になっていた事。
背中のあたりにコリコリした
小豆ほどのしこりがあったので診てもらいました。
触診で先生は、「2つに分かれてますね、水が溜まってるのかな」
と、注射器を持って来てしこりの中身を抜いたら
おっしゃる通り、透明な液体。
どうも汗腺が詰まって、しこりになったようです。
良性腫瘍なので大丈夫だそうですが
水を抜いても、またしこりが出来てくるということでした。
こちらは様子見です。

腎不全は治らない病気だけど
進行がゆっくりなので、今のところ助かっています。
体重もキープ出来てて、前回と同じ3.6㎏でした。
お盆あたり、めっちゃ食べてたけど
今は少し食べる量が減っています。
一番暑い時期に食欲がモリモリだったなんて。
やっぱり、お盆でくぅが帰って来てたので
元気なところを見せたかったのかなぁ。

通院では道中、病院でもずっと鳴いてました。
しかも声デカイの!(苦笑)
歳を重ねるごとに、病院が苦手になっている(´Д`)

病院から帰って来た直後のみく姉さん。
お疲れ様~。

みく検診後ベッド上

みく検診後ベッド上2


しばらくウロウロして、落ち着かなかったです。

みく検診後うろうろ


寝床に帰って、色んな匂いが付いた身体をナメナメ。

みく検診後ナメナメ


しばらくは、物音に過敏になっていました。

みく検診後見つめる02

みく検診後見つめる


話は変わりますが、私は超ド近眼です。
近視に乱視に、老眼も年々進んで…(^-^;
若い頃は、コンタクトを付けてた時期もありましたが
すぐに眼が充血して、コンタクトは合わないなぁって事で
ずっとメガネを掛けています。
家では、たまにメガネを外したりするので
ずっとメガネスタンドを探してたんですが
この間アマゾンでこんなのを見つけ、すぐポチリました。

デザインが、みくくぅそっくりで♪

みくくぅメガネスタンド


これはくぅさん。
弾いてるのは、コントラバス?

くぅメガネスタンド


みく姉さんは、ピアニスト(笑)

みくメガネスタンド


みくも結構、好奇心旺盛なので
確認しに来ました。

みくメガネスタンドと


顔も突っ込んだりして(笑)

みくメガネスタンドと02


少しずつですが、秋の気配を感じられるようになりました。
季節の変わり目、体調を崩しやすいので
皆さん、気を付けて下さいね。
 



スポンサーサイト



Comment

[4756]

みくちゃん、うちのしぐそぼと同じような数値で安定していますね。
3カ月に一度の定期健診も同じです( *゜ー゜)
お薬飲んで、安定のままご機嫌に過ごせるように
頑張ろうね、みくちゃん♪
病院お疲れさま!!
メガネスタンド、とっても可愛いです(*゜∇゜)
こういうの見つけると買ってしまいますよね~
猫飼いさんは猫物に弱い…(笑)
しかもうちの子に似てると絶対に買ってしまいますよねww
私も年々老眼が進んでおります…
もしかしてマーニャさんと同じ年ごろかな?(笑)

[4757]

みくさん、通院検査お疲れさまでした。
BUNが多少高くても、CREは正常値で、お薬ものんでいるから、安定しているのでしょう。
体重の減少もないようなので、ひとまず安心ですね(*´▽`*)
高齢になると、脂肪種などができやすいけど、しこりも良性でよかったです(´▽`) ホッ

今年の夏は特に暑かったし、年齢とともに、通院とはいえ外に出ることも、疲れるでしょう。
ゆるゆるご機嫌に過ごしてくださいね。

マンハッタナーズのメガネケース、可愛いですよね。
私のは丸形で、10年くらい前に買って、ペン立てに使っているけど、もう絵が剥がれてきちゃいました。
メガネは、その辺におきっぱなし(笑)
みくさん、ピアニストになったのね~(^ー^* )フフ♪

[4758] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[4759] あさきさん♪

あさきさん
コメントありがとうございます♪

しぐれちゃん、そぼろちゃんも腎臓の数値同じくらいなんですね。
ずっとこれくらいで安定してくれてたらいいですよね。
食欲も落ちずに、いっぱいご飯食べてくれたらいいんですけど。
次回の検診も3ヶ月後です。

猫グッズっていっぱいありますよね!
くぅの白黒ハチワレのグッズは多いんですけど
みくの、縞三毛柄はあまりないんですよ。
なので、似てるの見つけた時は、即買いです(笑)

あさきさんのブログを拝見してると
私の方が10歳くらい年上なんじゃないかなぁって想像してます。
歳を重ねると、近視は進まないけど
老眼はどんどん進行しますね(;´Д`)

[4760] きらちろママさん♪

きらちろママさん
いつも書き込みありがとうございます。

CREも少しずつ上昇してるんですがまだ標準範囲内だし
急激に上がらずこのままで留まってくれてたら大丈夫ですよね。
くぅが癌で亡くなったので、しこりが出来ると
嫌なイメージしかなくって(>_<)
でも良性のようでホント良かったです。
みくも持病が多いから、これ以上何かあると…(;´Д`)

マンハッタナーズって私知らなかったんですよ(汗)
有名なんですね~。
きらちろママさんも、だいぶ前に買われてたんですね。
みくくぅにホント似てたので、即買いしちゃいました(笑)

[4761]

先日はあたたかなコメントありがとう♪
マーニャさんも外食障害や会食障害があるの?
ってことは、そういう時は外食できず?(´ε`;)
私は嘔吐恐怖症で外食できないんだけど、
今回はできた!!やっぱり個室がとれたから安心できたんだと思う~。
うんうん。たまにはね、外で美味しい食事楽しみたいよね!!

ほんとマーニャさんとは共通点多いね(笑)
親近感は私も一緒!( *´艸`)

私の年齢は50歳よー!!
マーニャさんの方が年下なんじゃないかな?ww
なんか私のブログは50歳ぽくないよね?なんとなく(笑)
でも、もうしっかりおばさんで、老眼で、更年期中ですwww

[4762]

みくちゃん 通院&検査
オ(´ο`*)ツ(´▽`*)カ(´ε`*)レ様でした。
BUNも高止まり安定で まぁまぁ
病院は嫌だよね。
うちの子たちも 行きの車内はぎゃんぎゃん鳴いてます。
帰りはわかるらしく静かです。

メガネスタンド お気に入りの見つかって良かったですね。
※*+。:.゚ヵワヽ(´∀`。)ノエェェ゚.:。+゚*※

[4763]

みくちゃん、腎臓もぼちぼちでしこりも心配ないようで
よかったです。
このまま穏やかにご機嫌さんで過ごせるといいですね。

おー、このメガネスタンドの猫さん、本当に似てますね。
両方とも似てるってことはなかなかないので、これは
速攻ポチるよね( *´艸`)
ふたりで仲良く演奏している姿がいいですね(*´ω`*)

[4764] あさきさん♪

あさきさん
いつもコメントありがとうございます。

私は子供の頃から、給食を食べられない時期があったり
拒食症になったり、摂食障害に苦しんだ時期ありましたよ~。
無理に食べないといけない状況になると
身体おかしくなっちゃって。ぜんぜん食べられないし(´Д`)
ずっとじゃないんですよね。何年かに1時期とかなります。
40代以降は落ち着いてるかなぁ。
あっ、私はあさきさんより5歳年上ですよ(笑)

個室だと安心できますよね。
後、家族だけでの外食とか。
あさきさんも、もっと外食楽しめるくらいになればいいですね~。
でも、無理はダメなので、ちょっとずつね。

[4765] Cocomamaさん♪

Cocomamaさん
いつもコメントありがとうございます。

腎臓の数値は、急激に上がってなかったので良かったです。
ちょっと脱水気味なのが気になりますが
お水ちゃんと飲んでくれてるので
今後も引き続き、健康チェックしていきます~。

Cocomamaさん家の猫ちゃんずも
車中では鳴いちゃうのね( *´艸`)
みくは、若い頃は通院全然平気だったんですが
今では大きくて変な声で鳴くのよ~。
待合室で笑われちゃったわ(苦笑)

メガネスタンド、気に入ってて机の上にずっと置いてます。
また、みくくぅそっくりなグッズを見つけたら
即、ポチってしまいそうです(笑)

[4766] maimaiさん♪

maimaiさん
いつも書き込み、ありがとうございます。

腎臓の数値はジワジワ上がったりしてるけど
急激に悪くなったりしてないので
このままの状態をキープしてくれたらいいのですが。

背中のコリコリは、脂肪種みたいなのかなぁって思ってたのですが
中身は水分で、悪性のモノでは無いようなので安心しました。

そうなのよ~。
くぅに似てるグッズは多いんだけど
みくの三毛柄はあまり無いし
しかも、みくくぅ一緒って珍しいんですよね~。
ニャンコが楽器を弾いてる姿も、面白いです(#^.^#)

[4767] お久しぶりです

お元気ですか
ニャンコたちも元気でなりよりです
お互いのにゃんこ達も歳をとりましたね
凛太郎12歳、鈴は11歳
年々動きがにぶくなるのが心にグサッとくることがあります
とにかく幸せに長生きして欲しいです

猫グッズもうちの子に似てると必要ないものでも買っちゃいますよね
猫好きには当たり前のことでしょー😊
この間シマムラでメンズのシャツに左胸あたりに猫の刺繍がしたあったんです
凛太郎と鈴にソックリだったから、つい買ってしまいました
1回しか着てないんですけどね(笑)
また、遊びにきまーすね

[4768] ノンさん♪

ノンさん、お久しぶりです~!
コメントありがとうございます。

我が家では、去年の1月にくぅが亡くなり
高齢(17歳)のみくだけになってしまいました(寂)
みくも腎不全や、馬尾症候群など持病が多いですが
ユルユルと過ごしています。

凜太郎ちゃん、鈴ちゃんもシニア世代ですね~。
10歳過ぎると、今までとは違う!って言う事多いですよね。
穏やかに、ゆっくりと長生きしてもらいたいです。

愛猫に似てるグッズを買ってしまうのは
猫飼いあるあるですよね(笑)
みくくぅ揃って似てるのはなかなか無いので嬉しかったです。
また見つけたら、速攻ポチるんだろうなぁ(笑)

[4769]

こんばんは〜

定期検診の数値、大きな変化なくて何よりです。
みくちゃんの年齢だと優等生ですよ、きっと(*´ェ`*)

メガネスタンド、ほんとにみくちゃんくぅちゃんにそっくり(о´∀`о)
素敵なの見つけましたね〜( ´∀`)bグッ!

[4770] ようニャンさん♪

ようニャンさん
いつもコメントありがとうございます。

腎臓の数値が急激に悪化してなかったので安心してます。
そうですよね~。
この年齢で、元気でいてくれてるのは、ありがたいです。

このメガネスタンド見つけた時はビックリでした~(*´ω`*)
あれから他にも探してますが
なかなか見つからず(笑)
ふたり揃って似てるっていうのは、珍しかったんでしょうねぇ。
また見つけたら、嬉しいな。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール